
メルセデスAMG GT がマイチェン!リアスタイル&パワーが大きく変わる?
メルセデスの高級2ドアクーペ『AMG GT』改良新型プロトタイプのスクープに成功した。アグレッシブなリアビューと共に、エンジンや室内が大きくアップデートされそうだ。

【マツダ アテンザセダン 新型試乗】「2気筒」でもドライブフィールは変わらない…諸星陽一
マツダのフラッグシップセダン、『アテンザ』が改良を受け、ガソリンモデルには気筒休止システムが採用された。
![ホンダ N-VAN…「荷物だけ」から「荷物も人も」に[開発者インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1329871.jpg)
ホンダ N-VAN…「荷物だけ」から「荷物も人も」に[開発者インタビュー]
ホンダから『N-BOX』をベースとした軽商用バン、『N-VAN』が発売された。先代となる『アクティバン』が登場してから19年ぶりの新型“軽バン”である。そこで、今回の開発の経緯などについて企画及び開発担当者に話を聞いた。

BMW 3シリーズEV の航続距離は500km以上か…テスラ超え必至
BMW『3シリーズ』次期型に設定される、完全EVモデルを初めてカメラが捉えた。一見通常の3シリーズだが、このプロトタイプがEVであることを確信するいくつかのヒントが散りばめられていた。

【ジャガー XFスポーツブレイク 試乗】往年の良い味に戻りつつある…中村孝仁
かつてジャガーと言えば、『XJ』と呼ばれたハイエンドのサルーンと、『XK』の名を持ったスポーツカーの2種がラインナップされていただけの時代があった。

【マツダ CX-3 新型試乗】ドアを開けた時と走り出してからの驚きが倍増…まるも亜希子
未だにニューモデルが投入され続け、依然として大流行が収まる気配のないSUV。日本で買えるモデルだけでも70車種以上がラインアップしているが、実は『CX-3』が属する全長4.2mほどのコンパクトサイズはそう多くはない。

ホンダ シビック セダン、表情一新…2019年型を米国発表
ホンダの米国部門、アメリカンホンダは8月19日、『シビック セダン』(Honda Civic)の2019年モデルを発表した。

あえて“変わらない”…復活のヤマハ セロー 新型、空冷エンジン正常進化への挑戦
1985年の登場以来、“マウンテントレール”のコンセプトに特化していながらも、扱いやすい入門モデルとしてロングセラーとなったヤマハ『セロー』シリーズ。

フェルナンド・アロンソ、2019年はF1に参戦せず…マクラーレンが発表
8月14日、2005~06年のF1王者フェルナンド・アロンソが、今季限りでF1から実質的に引退することが明らかになった。F1での現所属チーム、マクラーレンの公式サイトが「2019年のF1に参戦しないというアロンソの決断を確認し、尊重する」と発表している。

新型 クラウン、早くもフルエアロ&パフォーマンスダンパー設定のTRD仕様が登場
今年6月26日にフルモデルチェンジを遂げた15代目トヨタ『クラウン』のTRD仕様が早くも登場。モデル発表前から開発に取り組めるワークスならではのハヤワザモデルに試乗した。