
自動で追従する電動車いす ANAが成田空港で実証実験を実施へ
全日本空輸(ANA)とパナソニックは5月16日、シニア世代の旅行の移動をサポートするパーソナルモビリティ(自動追従電動車いす)の実証実験を実施すると発表した。

メルセデスベンツ Xクラス にブラックで固めた豪華仕様「エディション1」
メルセデスベンツは、初のピックアップトラック『Xクラス』に、豪華装備の『Edition1 X350d 4Matic』を設定し、7月より発売することがわかった。

【BMW C400X 試乗】ちょっと攻めてみようかな? なんて気分にさせてくれる...サトウマキ
普通2輪免許でも乗ることができる、BMWのスクーター『C 400 X』。

夜走りが気持ちいい季節にお台場へ…BMWナイトライダーミーティング、5月25日
夜のバイク散歩が気持ちのいい季節となった。ただ単に走りたいだけだから、はっきり言ってしまえば行き先はどこでもいいのかもしれない。

トヨタGRがパーツ復刻プロジェクト立ち上げ…友山プレジデントの愛車は 80スープラ
トヨタ自動車TOYOTA GAZOO Racingは17日、新型『スープラ』の発表会において、「GRヘリテージパーツ・プロジェクト」を立ち上げる、と発表した。まず「70/80スープラ」のパーツ復刻活動を開始する。

【ジャガー I-PACE 新型試乗】走りで感じた揺らぐことのないブランド力…渡辺陽一郎
『I-PACE(I-ペイス)』はジャガーの電気自動車で、エンジンを搭載するグレードは用意されない。プラットフォームや足まわりも専用に開発され、駆動方式は前後にモーターを備えた4WDだ。

【トヨタ スープラ 新型】タミヤ電動RCカーで発売予定…まだ4台
トヨタ自動車は17日、新型『スープラ』を発表した。東京臨海新都心MEGA WEBで開催された発表会では、タミヤの1/10電動RC(ラジオコントロール)カーになったスープラも展示された。19日まで体験走行もでき、世界で初めての企画となる。

ルノーの自動運転EV、スーパーカードア採用…スマホで予約のライドシェア実験へ
ルノーグループ(Renault Group)は5月15日、自動運転EVによるオンデマンドのモビリティ実験サービスをフランスで行うと発表した。

コスモスポーツなど56台がロータリーサウンドを響かす…KANTO ロータリー祭り
埼玉県鴻巣市の関東工業自動車大学校で5月18日、「KANTO ロータリー祭り」が行われ、ロータリーエンジンを搭載した歴代のマツダ車が集まった。

BMW Z4 新型がゴージャスな500馬力仕様に…マンハートがカスタム
ドイツの老舗チューニングメーカー「マンハート」は、早くもBMW『Z4』新型のチューニングパッケージを発表した。但し、公開されたのは実車に先行してのCGプレビューだ。