注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,803 ページ目)

【カワサキ KLX230 試乗】よくぞ出してくれた!ナンバー付き“正統派”オフ車…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【カワサキ KLX230 試乗】よくぞ出してくれた!ナンバー付き“正統派”オフ車…青木タカオ

東京モーターショーのカワサキブースに展示してある新型『KLX230』は、新設計の空冷4ストローク232ccSOHC2バルブ単気筒エンジンと新設計のペリメターフレームを、モトクロスレース車である「KX」を想起させるデザインでスリムにまとめた新しいデュアルパーパスモデル。

レアな乗り物を見る、実際に運転する OPEN ROAD…東京モーターショー2019 最後の週末 画像
自動車 ニューモデル

レアな乗り物を見る、実際に運転する OPEN ROAD…東京モーターショー2019 最後の週末

東京モーターショー2019「OPEN ROAD」では、近未来を感じる超小型モビリティ、パーソナルモビリティ、電動キックボードの試乗や、キッズも楽しめるカート体験、普段は見られない、様々なレアモビリティの展示を実施している。

会場全体をクイックルック! 端から端まで歩いてみた…東京モーターショー2019【動画】 画像
自動車 ニューモデル

会場全体をクイックルック! 端から端まで歩いてみた…東京モーターショー2019【動画】

10月23日に開幕した、第46回東京モーターショー2019。世界8カ国、総勢187企業・団体が参加し、自動車業界だけでなくオールインダストリーで、“未来のモビリティ社会”をプレゼンテーション。

キーワードは「うつろい」、日産 アリア…東京モーターショー2019[デザイナーインタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

キーワードは「うつろい」、日産 アリア…東京モーターショー2019[デザイナーインタビュー]

東京モーターショー2019日産ブースには、近い将来市販化も検討されているという『アリア・コンセプト』が出展された。日産グローバルデザイン本部エグゼクティブ・デザイン・ダイレクターの田井悟さん(以下敬称略)にそのデザインについて語ってもらった。

BMW 5シリーズ セダン&ツーリング 改良モデル、目玉は新グレード「545e xDrive」 画像
自動車 ニューモデル

BMW 5シリーズ セダン&ツーリング 改良モデル、目玉は新グレード「545e xDrive」

BMWの欧州Eセグメントモデル、『5シリーズ』のLCI(Life Cycle Impulse=改良モデル)開発車両が、セダンとツーリング揃ってニュルブルクリンクで高速テストを開始した。

人気声優がレースチームを結成、三木眞一郎、浪川大輔、石川界人、畠中祐らがJoy耐に挑戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

人気声優がレースチームを結成、三木眞一郎、浪川大輔、石川界人、畠中祐らがJoy耐に挑戦

「頭文字D」のアニメ音響監督として知られる三間雅文氏と人気声優の三木眞一郎氏を中心とした5名が、声優界初のレースチーム「VART」を発足した。11月3日に行われた記者会見で、チームの方針や活動内容などが紹介された。

2035年のグランドツアラー、EXP100GT ベントレーが自動車素材の新時代を提案 画像
エコカー

2035年のグランドツアラー、EXP100GT ベントレーが自動車素材の新時代を提案

◆航続は最大700km
◆もみ殻の灰から再生された顔料をボディカラーに
◆ウッドパネルに5000年以上前の倒木を使用
◆ワイン醸造過程の副産物をシート生地に使用

懐かしきコンテッサが日野に里帰り…日野自動車日野工場秋まつり 画像
モータースポーツ/エンタメ

懐かしきコンテッサが日野に里帰り…日野自動車日野工場秋まつり

東京都日野市の日野自動車で11月2日、恒例の日野工場秋まつりが行われ、かつてこの地で生産された乗用車『コンテッサ』7台が集まった。

PSAグループ、新型電動パワートレイン車15モデルを発売へ…今後2年間に 画像
エコカー

PSAグループ、新型電動パワートレイン車15モデルを発売へ…今後2年間に

PSAグループ(PSA Group)は10月30日、今後2年間で、グループ全体で新型電動パワートレイン車15モデルを発売すると発表した。

F1&GT500王者ジェンソン・バトン、SUPER GT参戦は今季で終了…「今後もいろんな挑戦をしていきたい」 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1&GT500王者ジェンソン・バトン、SUPER GT参戦は今季で終了…「今後もいろんな挑戦をしていきたい」

2009年のF1世界チャンピオンで、2018年にはSUPER GTシリーズのGT500クラス王者にもなったジェンソン・バトンが、今季限りで同シリーズへの参戦を終了する。最終戦もてぎの予選日(11月2日)には会見がセットされ、ホンダや日本への感謝、自身の今後等について語った。