
最新のマツダ顔に変身! 新型ピックアップトラック『BT-50』、タイ国際モーターエキスポ2024に登場
マツダは、タイで開幕したタイ国際モーターエキスポ2024において、ピックアップトラックの『BT-50』の改良新型を発表した。デザインと性能を大幅に刷新している。

F1ドライバーも称賛! アルファロメオの新型スーパーカー『33ストラダーレ』の圧倒的性能
アルファロメオは12月4日、新型スーパーカー『33ストラダーレ』のプロトタイプを、F1ドライバーのバルテリ・ボッタス選手がテストしたと発表した。

【トヨタ ランドクルーザー250 新型試乗】オンロードでも感じられる並外れたタフネスぶり…中村孝仁
日本で一番盗まれるクルマの最上位にランクされるのが、トヨタ『ランドクルーザー』である。何しろその人気、日本のみならず海外でも凄まじい。

人気車生産終了、トヨタ『スープラ A90ファイナルエディション』発表…土曜ニュースランキング
11月29日~12月05日に何が起こったか? この期間に掲載された記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。今週の1位は、人気車種であるスープラの生産終了とファイナルエディションの登場に関するニュースでした

ホンダの個性派クロスオーバー『X-ADV』がイメチェン&改良! 装備充実で147万1800円から
ホンダは12月12日、大型クロスオーバーモデル『X-ADV』の一部改良モデルを発売する。価格は147万1800円から。

ポルシェ『911 GT3』改良モデルの予約開始、空力性能アップ&軽量化 2814万円から
ポルシェジャパンは12月6日、「911」シリーズの高性能モデル『911 GT3』の改良新型の予約受注を開始した。価格は2814万円からとなっている。

日本カー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたのは、ホンダ『フリード』…新聞ウォッチ土曜エディション
12月2~6日に掲載された[新聞ウォッチ]のまとめ記事です。今週は「日本カー・オブ・ザ・イヤー」に、ホンダの小型ミニバン『フリード』が選べるニュースなどの自動車メーカーに関するニュースが多くありました。<

デロリアンにバットモービル、シュワちゃんのハーレーも…「東京コミコン2024」はモーターショーとしても楽しめるかも
世界最大級のポップカルチャーの祭典「東京コミコン2024」が12月6日、幕張メッセで開幕。見どころはハリウッド映画の展示や物販、音楽ライブに、超大物セレブによるステージだが、実はクルマの展示にも相当な気合が入っている。

【車高ダウンの真実】乗り心地、コスト、寿命…全ての疑問に答えます!~カスタムHOW TO~
クルマのカスタムにおいて車高はとても重要な要素。もちろん個人の好みがあるが、一般的に車高がちょっと低くなるとスタイリッシュに見えることが多い。そこで車高を下げたいと言う人も多いが、その時にはいくつかの注意点と押さえておきたいポイントがある。

保険金支払いを最短1日に、東京海上日動、AIで事故車の全損判定を迅速化
東京海上日動火災保険は12月6日、独自のアルゴリズムを活用して事故車の全損判定を迅速化する新たな取り組みを発表した。