注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,732 ページ目)

雪道での旋回・急制動に強いタイヤチェーンは「金属」よりも「ウレタン系」 JAF検証 画像
自動車 テクノロジー

雪道での旋回・急制動に強いタイヤチェーンは「金属」よりも「ウレタン系」 JAF検証

JAF(日本自動車連盟)は、車の使用が増える年末年始を前に、雪道での旋回と急制動をタイヤチェーンの種類別で検証し、その結果をホームページに公開した。

大掃除シーズン到来、ペットのいる家庭は床が気になる ケルヒャー調べ 画像
自動車 ビジネス

大掃除シーズン到来、ペットのいる家庭は床が気になる ケルヒャー調べ

ケルヒャージャパンは、年末の大掃除に合わせ、ペットを飼っている30~50歳代の男女500名を対象に、「ペット」と「掃除」に関するアンケート調査を実施した。

「絶景初日の出NAVI」公開、全国90か所を収録…レア物から縁起物まで 三菱自 画像
自動車 テクノロジー

「絶景初日の出NAVI」公開、全国90か所を収録…レア物から縁起物まで 三菱自

三菱自動車が運営するプロジェクト「週末探検家」は、ウェザーニューズとのコラボレーションにより、2020年1月1日の全国の初日の出出現確率や初日の出の時刻を予測する「絶景初日の出NAVI」をWebサイトにて公開した。

2019年自動車業界ニュース総まとめ その1…あおり運転と高齢ドライバーの暴走 画像
自動車 ビジネス

2019年自動車業界ニュース総まとめ その1…あおり運転と高齢ドライバーの暴走

西暦の「2019年」というよりも、30年余り続いた激動の平成時代から5月1日には新元号に代替わりして、その「令和元年」の8か月が幕を閉じる。

ロールスロイスの大ヒットモデル『ゴースト』が次期型へ…最終デザインがほぼ見えてきた 画像
自動車 ニューモデル

ロールスロイスの大ヒットモデル『ゴースト』が次期型へ…最終デザインがほぼ見えてきた

ロールスロイスの高級4ドアセダン『ゴースト』の次期型プロトタイプを、これまでで最もカモフラージュが薄い状態でスクープした。

【浦島ライダーの2輪体験記】ヤマハ MT-07 は素のスポーツバイクの魅力を再認識させてくれる 画像
モーターサイクル

【浦島ライダーの2輪体験記】ヤマハ MT-07 は素のスポーツバイクの魅力を再認識させてくれる

16歳の誕生日と共に原付免許を取り、でも、20代はクルマに夢中。アラサーでリターンライダーになるも、40代は仕事に忙殺される。そしてアラフィフで2輪に再々入門。そんな浦島ライダーが、最新のバイクをチェックしていきます!

「めざせ、全線走破!」カーナビタイム、高速道路走破率表示機能を提供 日本初 画像
自動車 テクノロジー

「めざせ、全線走破!」カーナビタイム、高速道路走破率表示機能を提供 日本初

ナビタイムジャパンは12月19日、カーナビアプリ「カーナビタイム」にて、高速道路の走行実績を可視化した「高速道路走破率」がわかる機能の提供を開始した。

ダムド、N-VAN用・ジムニー用新作ボディキットを出展予定…東京オートサロン2020 画像
自動車 ニューモデル

ダムド、N-VAN用・ジムニー用新作ボディキットを出展予定…東京オートサロン2020

自動車用品・部品やカスタムカーの製造・販売などを手掛けるダムドは、2020年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」に、のホンダ『N-VAN』用新作ボディキットとスズキ『ジムニー』用新作ボディキットそれぞれ2つを展示。

2019年の“イワサダ賞”を勝手に表彰!クルマ・人・技術・制度【岩貞るみこの人道車医】 画像
自動車 ビジネス

2019年の“イワサダ賞”を勝手に表彰!クルマ・人・技術・制度【岩貞るみこの人道車医】

2019年も終わろうとしている。飛ぶように流れる年月のなか、2019年の“イワサダ賞”を選んでみた。

【BMW M135i 新型試乗】「さぞやスパルタンな…」という予想はいい方向に裏切られた…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW M135i 新型試乗】「さぞやスパルタンな…」という予想はいい方向に裏切られた…島崎七生人

F40型最新『1シリーズ』導入のタイミングで、最強版『M135i xDrive』の試乗が早くも叶った。新型の走りの世界観の奥行きの深さは、FFモデルだけで判断しないでほしい……そんなメッセージとも受け取れた次第だ。