
BMW初のFFモデルが大進化…「アクティプツアラー」次期型はここが変わる!
BMW『2シリーズ アクティプツアラー』次期型プロトタイプを、厳冬の北ヨーロッパでカメラが捉えた。

ホンダ シビック、顧客の愛着度が最も高い乗用車と認定…IHSマークイット
ホンダの米国部門は4月2日、IHSマークイットの「自動車ロイヤルティアワード2019」において、『シビック』(Honda Civic)が最もロイヤルティの高い乗用車と認定された、と発表した。

ジュネーブモーターショー 幻の出展車…マイクロカー篇
2000年代からジュネーブモーターショーを飾った出展車を振り返るこのコーナー。最終回は、次世代のシティモビリティを模索しながらも数奇な運命をたどった数々の車たちを振り返ってみた。

ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ、改良モデルで48Vマイルドハイブリッド搭載か
ポルシェ『パナメーラ スポーツツーリスモ』の改良新型プロトタイプをカメラが捉えた。

シャッターチャンスはわずか5秒…新車スパイカメラマンの過酷な現場に密着
スクープサイト、Spyder7に日々送られてくる新車スパイショットだが、月平均で40車種以上のプロトタイプが編集部に届く。何気なく目にするスパイショットだが、その裏にある過酷なスパイカメラマンの努力を忘れてはならない。

ポルシェ、マカン 次期型にEV設定へ…電動化などに100億ユーロ投資
ポルシェは3月20日、ドイツで開催したデジタル年次記者会見において、2024年までに電動化などに約100億ユーロを投資し、主力SUVの『マカン』(Porsche Macan)の次期型にEVを設定すると発表した。

レクサス×河合楽器、オリジナルピアノ登場
レクサスが展開する「レクサスコレクション」は河合楽器とコラボ、カワイミニグランドピアノのレクサスオリジナルバージョンを全国のレクサス販売店で販売を開始した。

【ホンダ フィット 新型試乗】熟成させるっていうのも必要なことなんですね…竹岡圭
「オデッセイ並みのラゲッジスペース」というキャッチコピー、覚えていらっしゃいますでしょうか? スペースが限られたコンパクトカーなのに、これ1台でなんでもできちゃう、驚くほどのオールマイティ性能の高さ!
![アメリカ海軍、病院船を出動…ロサンゼルスとニューヨーク[フォトレボート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1517839.jpg)
アメリカ海軍、病院船を出動…ロサンゼルスとニューヨーク[フォトレボート]
アメリカ海軍は新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、保有する2隻の病院船を1隻ずつ、西海岸と東海岸に派遣した。ウイルスに感染していない疾病者の診療にあたる。「マーシー」が3月27日にロサンゼルスに、「コンフォート」が3月29日にニューヨークに入港した。

温泉×大学×EVカーシェア、日産が実証事業を新潟で開始
日産自動車と新潟にしかん地域循環共生圏協議会は、温泉×大学×電気自動車(EV)カーシェアを活用した地域SDGsの実証事業を新潟で開始する。