
新型コロナ倒産が100件超…宿泊業が突出、外出自粛とインバウンド消失で
東京商工リサーチは4月28日、同日17時時点の新型コロナウイルス関連の経営破たんが全国で累計105件となり、100件を超えたと発表した。
![コロナショックで“火の車”、三菱自動車も3000億円規模の融資要請[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1524065.jpg)
コロナショックで“火の車”、三菱自動車も3000億円規模の融資要請[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

日産 セレナ 次期型は「プロパイロット2.0」搭載か、新e-POWERはリッター30km超えも?
圧倒的な人気を誇る日産の主力ミニバン『セレナ』。その次期型に関する情報をスクープサイト「Spyder7」が入手、予想CGを制作した。

トヨタグループの世界販売、22.6%減の77万9151台 2020年3月実績
トヨタ自動車は4月28日、2020年3月のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数(含軽)は前年同月比22.6%減の77万9151台で3か月連続のマイナスとなった。

自技会、中止となった各種主催イベントをヴァーチャル開催へ…小学生向け自宅学習コンテンツページも開設
自動車技術会は4月28日、新型コロナウィルス感染拡大の影響で中止となった各種主催イベントの代替として、オンライン開催や自宅学習コンテンツの提供を行っていくと発表した。

トヨタがフェイスシールドを増産、川崎重工も製作開始 新型コロナウイルス対策
トヨタ自動車は、当初500~600個/週だった生産能力を大幅に引き上げ、4月27日よりこれまでの約20倍となる月産4万個(約2000個/日)レベルでの生産を開始した。さらに、今後月産約7万個(約3600個/日)レベルまで生産を拡大する予定だ。

7割以上が「環境にやさしいクルマ」を求めるものの、ネックは「価格」 BMW調べ
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、地球環境保護に向けた次世代車普及のため、「次世代車に関する意識調査」を実施。「環境にやさしいクルマ」を求める一方、多くのドライバーが「価格」や「燃費」を重視していることが明らかになった。

トヨタ スープラRZ、最高出力387psのエンジン改良モデルを限定発売へ 特別仕様車も設定
トヨタ自動車は、『スープラ』を一部改良するとともに、特別仕様車「RZホライズンブルーエディション」を設定し、10月頃に発売する。

最大3000馬力!? ギリシャが生んだハイパーカー、その名は「カオス」
ギリシャのスタートアップ車メーカー、「Automotive Spyros Panopoulos」が、超ド級ハイパーカーを開発していることがわかった。

ステイホームで新型ディフェンダーを体感、ランドローバーがARアプリ提供
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、新型『ディフェンダー』を自宅で体感できるAR(拡張実現)アプリ「DEFENDER AR」の提供をApp StoreおよびGoogle Playで開始した。