注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,547 ページ目)

BMW 5シリーズ  改良新型に頂点、「M550i」…530馬力ターボ搭載 画像
自動車 ニューモデル

BMW 5シリーズ 改良新型に頂点、「M550i」…530馬力ターボ搭載

◆0~100km/h加速は3.8秒
◆Mスポーツパッケージを標準装備
◆後輪駆動を重視した4WDのxDrive

MINI クロスオーバー 欧州の改良新型にPHV、燃費は58.8km/リットル 画像
エコカー

MINI クロスオーバー 欧州の改良新型にPHV、燃費は58.8km/リットル

◆EVモードの航続は最大61km
◆アダプティブLEDヘッドライトを設定
◆オプションを豊富にラインナップ

ホンダ フリード モデューロX、「実効空力デバイス」で走りを深化 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ フリード モデューロX、「実効空力デバイス」で走りを深化

ホンダは、コンパクトミニバン『フリード』のコンプリートカー「フリード・モデューロX」をマイナーチェンジし、5月29日より発売する。

日産・ルノー・三菱自、共倒れ回避へ背水の陣 画像
自動車 ビジネス

日産・ルノー・三菱自、共倒れ回避へ背水の陣

日産自動車と仏ルノー、三菱自動車の3社連合は5月27日、アライアンスについての新たな強化策を発表した。3社とも業績が悪化しているところに新型コロナウイルスの影響が追い打ちをかけ、後がない状況に追い込まれて強化策を出さざるを得なくなった。

レゴ、初のランボルギーニのスーパーカー発表へ…5月28日 画像
モータースポーツ/エンタメ

レゴ、初のランボルギーニのスーパーカー発表へ…5月28日

レゴグループは5月26日、ランボルギーニとの提携により、「レゴテクニック(LEGO Technic)」が初のランボルギーニのスーパーカーを5月28日に初公開すると発表した。

コロナ危機が導く日産・三菱・ルノー”赤字”連合の提携強化[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

コロナ危機が導く日産・三菱・ルノー”赤字”連合の提携強化[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

ランドローバー ディスカバリー が大幅改良へ、シリーズ初のPHEVも登場か 画像
自動車 ニューモデル

ランドローバー ディスカバリー が大幅改良へ、シリーズ初のPHEVも登場か

新型『ディフェンダー』が話題となっているランドローバーから、ある意味“本命”ともいえるモデルの大幅マイチェンに関する情報が飛びこんできた。フルサイズSUV『ディスカバリー』の改良新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

ベスパ GTSスーパー/スプリント150、60'sレーサーをイメージした特別モデル発売へ 画像
モーターサイクル

ベスパ GTSスーパー/スプリント150、60'sレーサーをイメージした特別モデル発売へ

ピアッジオグループジャパンは、1960年代のレーシングマシーンの世界観をベスパに採り入れた特別モデル「レーシング シックスティーズ」を『GTSスーパー150』と『スプリント150』に設定し、5月29日より発売する。

アウディの高性能モデル「RS」、ラインナップを拡大へ…欧州で 画像
自動車 ニューモデル

アウディの高性能モデル「RS」、ラインナップを拡大へ…欧州で

◆現行RSモデルは12車種
◆48Vマイルドハイブリッドなどの環境技術を導入
◆開発段階でも高いレベルの品質を追求

アルミホイールへの交換は“お約束”だった…マニア注目の10ブランド【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

アルミホイールへの交換は“お約束”だった…マニア注目の10ブランド【懐かしのカーカタログ】

70年代から80年代にかけて、乗用車はスチールホイールの標準装着がごく普通だった。なのでクルマ好きは愛車を手に入れると、まずお気に入りのアルミホイールに交換するのが“お約束”のひとつ。