
アウディ A1スポーツバック、1.0リットルターボモデルを追加 294万円より
アウディジャパンは、昨年11月にフルモデルチェンジしたコンパクトハッチバック『A1スポーツバック』に、1.0リットル3気筒直噴ターボエンジンを搭載した「A1スポーツバック 25 TFSI」を追加し、6月16日より販売を開始した。

マセラティ初のハイブリッド、ギブリ に設定 7月15日デビューが決定
マセラティは6月15日、『ギブリ』(Maserati Ghibli)のハイブリッドを、7月15日に初公開すると発表した。

【トライアンフ ストリートトリプルS 試乗】国産車に真っ向勝負!CB650Rキラーの最右翼…伊丹孝裕
◆欧州仕様より日本仕様の方がハイスペック
◆爽快に吹け上る3気筒エンジン
◆一体感の意味を教えてくれる

【レクサス IS 改良新型】小林チーフエンジニア「過酷な環境の下山コースで鍛えた」
トヨタ自動車は6月16日、レクサスのスポーツセダン『IS』をマイナーチェンジし、米国からのプレゼンテーション動画などで世界初公開した。日本では2020年秋ごろに発売する。

【レクサス IS 改良新型】デザイン一新…米国からデジタルワールドプレミア
◆アグレッシブに進化したエクステリア
◆10.3インチタッチワイドディスプレイはスマホ連携を強化
◆細部のチューニングによりハンドリング性能を向上
![三菱航空機のスペースジェット暗雲、6度の納入延期の末、リストラの嵐[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1534880.jpg)
三菱航空機のスペースジェット暗雲、6度の納入延期の末、リストラの嵐[新聞ウォッチ]
国産初のジェット旅客機として注目されていた『スペースジェット』(旧称『MRJ』)の開発体制を大幅に縮小するという。三菱重工傘下の三菱航空機が公表したもので、きょうの各紙も「スペースジェット一部中断」(朝日)などと取り上げている。

日本市場投入の可能性は…フランスのDNA受け継いだオペルの小型SUV「モッカX」を激写
オペルのサブコンパクト・クロスオーバーSUV、『モッカX』の次世代型をスウェーデン北部でカメラが捉えた。オペルは2021年に日本市場への再参入が発表されており、人気セグメントであるモッカX投入の可能性もゼロではない。

日産 エクストレイル の北米版、ローグ に新型…米国発表
◆存在感のあるデザイン
◆前席と後席の両方で快適さや実用性を重視
◆新設計の2.5リットル直4エンジン

【国産コンパクトSUV まとめ】国内ラインナップの高い充実度…C-HR、ヴェゼル、CX-30、ロッキーの価格や比較、試乗記
ブームとも言えるほど各メーカーから続々と新型が登場するSUV市場。世界的人気を博するSUVの中でも国内で充実しているコンパクトSUVクラスから、国産4モデルをピックアップしてまとめた。

ルノー キャプチャー 新型にPHV、燃費71.4km/リットル…受注をフランスで開始
◆EVモードは最大65km
◆EVモードに自動的に切り替わる「ピュア」モード
◆10.2インチのデジタルメータークラスター