
トミカ&プラレール、デジタルカタログの配信開始…動くのりもの図鑑にパワーアップ
タカラトミーは、「リカちゃんカタログ」に続き、「トミカ&プラレールカタログ」のデジタル版を10月16日から公開した。
![VWの680馬力EVレーサーをニコ・ロズベルグがテスト…ニュルで[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1570123.jpg)
VWの680馬力EVレーサーをニコ・ロズベルグがテスト…ニュルで[動画]
◆2018年にパイクスピーク国際ヒルクライムで8分を切る新記録
◆2019年にはニュルブルクリンク北コースでEV最速記録
◆「F1でこれまでに経験したことのないようなパフォーマンス」

アキュラの最上位SUV、『MDX』次期型…プロトタイプを発表
◆フロントマスクにアキュラの次世代デザイン言語を反映
◆フルデジタルの「アキュラプレシジョンコックピット」
◆走行モードに連動した27の室内照明パターン

【フィアット 500Xインディゴ 新型試乗】ツッコミどころ満載だけど憎めないやつ…中村孝仁
フィアット『500X』に試乗するのはこれが3回目のことだ。2015年デビューだから、1年半おきに乗っている計算で、結構乗っている方。毎回辛口に評価させていただいて、きっと販売されている方は苦々しく思っているに違いない。

マツダ MX-30 だけじゃない!観音開きドアを採用した7台【懐かしのカーカタログ】
マツダから先に登場した『MX-30』はフリースタイルドアと名付けられた観音開きのドアが採用された。そこで今回は、同じ形式のドアを採用する主立ったモデルをピックアップ。

【BMW 4シリーズクーペ 新型】ヘリテージを纏いつつBMWのデザイン価値をすべて体現
BMW『4シリーズ』がフルモデルチェンジし、2代目に進化した。そのデザインの特徴などについて本国デザイン責任者による説明がオンラインで行われた。

20代男女、7割が「クルマはいらない」…しかし「あれば良かった」と半数以上が回答
整備士・メカニック業界人材派遣会社のレソリューションは、全国の20代の男女1054人を対象に、興味・関心のあるものについての調査を実施。その結果を発表した。

ベントレー フライングスパー 新型に550馬力の「V8」、実車をグッドウッドで発表へ
◆全世界にデジタル配信される「グッドウッドスピードウィーク」
◆0~100km/h加速4.1秒で最高速318km/h
◆ツインスクロールターボを採用
◆48Vの電動技術を組み込んだサスペンション
◆後席向け「タッチスクリーンリモート」

【BMW 4シリーズクーペ 新型】発表記念限定車「エディション エッジ」、オンラインで発売
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、新型『4シリーズ』の発表を記念した限定車「エディション エッジ」の受注を、BMWオンラインストアにて、10月16日より開始した。納車開始は、本年11月を予定している。

ドイツカーオブザイヤー、VW ゴルフ 新型や ホンダe が最高賞…5部門中3部門がEVに
ドイツカーオブザイヤー主催団体は10月13日、「ドイツカーオブザイヤー2021」の5つのカテゴリーの最高賞を発表した。