注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,307 ページ目)

ブガッティのサーキット専用ハイパーカー『ボリード』、仮想ドライブが可能に…ジンガCSR2で 画像
モータースポーツ/エンタメ

ブガッティのサーキット専用ハイパーカー『ボリード』、仮想ドライブが可能に…ジンガCSR2で

◆カーボン製の軽量モノコックを新設計
◆航空宇宙向けのチタン製部品を使用
◆シロン用の8.0リットルW16+4ターボを1850psに強化

【日産 ノート 新型】「オーテック」は上質さと輝きをプラスした[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ノート 新型】「オーテック」は上質さと輝きをプラスした[詳細画像]

8年ぶりのフルモデルチェンジとなる日産の主力コンパクトカー『ノート』の発売に合わせ、新型ノートをベースにしたカスタムモデル「ノート オーテック」も登場した。

VWジャパン、常時コネクティッドのインフォテイメントを順次導入 画像
自動車 テクノロジー

VWジャパン、常時コネクティッドのインフォテイメントを順次導入

フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、フォルクスワーゲン(VW)車として日本初となる常時コネクティッドの新世代インフォテイメントシステムをラインアップに順次導入していくと発表した。

究極の二次電池…「リチウム空気電池」早期実用化に前進 画像
エコカー

究極の二次電池…「リチウム空気電池」早期実用化に前進

物質・材料研究機構(NIMS)、科学技術振興機構(JST)、ソフトバンクは12月2日、リチウム空気電池の早期実用化につながる研究成果を発表した。

【三菱 エクリプスクロス 改良新型】ターマックモード・V2H・最低地上高などPHEVだけの特徴 画像
エコカー

【三菱 エクリプスクロス 改良新型】ターマックモード・V2H・最低地上高などPHEVだけの特徴

『新型エクリプスクロスPHEV』は、充電ができ普段はEV走行ができるといったPHEV共通のメリット以外に、ガソリン車モデルにはないPHEV版ならではの特徴がいくつかある。

【日本カーオブザイヤー2020-2021】「今年の一台」どうなる?10ベストカーをおさらい…最終選考会は12月7日 画像
自動車 ビジネス

【日本カーオブザイヤー2020-2021】「今年の一台」どうなる?10ベストカーをおさらい…最終選考会は12月7日

「2020-2021 日本カー・オブ・ザ・イヤー」の最終選考会が12月7日におこなわれる。この日、「今年の一台」が決定する。第一選考では全45台のノミネート車から、「10ベストカー」が選ばれた。この中から選ばれるイヤーカーはどれか? 改めておさらいしよう。

【ランドローバー ディフェンダー 新型試乗】万人受けするディフェンダーが出来上がった…中村孝仁 画像
試乗記

【ランドローバー ディフェンダー 新型試乗】万人受けするディフェンダーが出来上がった…中村孝仁

◆ボディパネルの構成に隔世の感

希望ナンバー、3人に1人は「誕生日・誕生月のごろ合わせ」 定額カルモくん調べ 画像
自動車 ビジネス

希望ナンバー、3人に1人は「誕生日・誕生月のごろ合わせ」 定額カルモくん調べ

月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、車を所有する全国の男女1357人を対象に車のナンバーについて調査を実施。希望ナンバーは誕生日や誕生月のごろ合わせが多いことがわかった。

ヘッドアップディスプレイの映像が4m大に広がる!? DS 4 後継モデル、驚きの内容とは 画像
自動車 ニューモデル

ヘッドアップディスプレイの映像が4m大に広がる!? DS 4 後継モデル、驚きの内容とは

「DS」ブランドが開発を進めている欧州Cセグメントハッチバック『DS 4』後継モデル。その市販型最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

メルセデスAMGの電動ハイパーカー、開発テストはバーチャルで…最新シミュレーター導入[動画] 画像
エコカー

メルセデスAMGの電動ハイパーカー、開発テストはバーチャルで…最新シミュレーター導入[動画]

◆F1マシン譲りの1.6リットルV6ターボ+モーターで1000hp超
◆最長25kmをゼロエミッション走行
◆2つの高解像度10インチディスプレイ
◆実車のコックピットを再現した「AMGドライビングシミュレーター」