注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,173 ページ目)

自動車へのサイバー攻撃を防ぐ…パナソニックが監視サービスを事業化[新聞ウォッチ] 画像
自動車 テクノロジー

自動車へのサイバー攻撃を防ぐ…パナソニックが監視サービスを事業化[新聞ウォッチ]

パナソニックが、インターネットによる通信機能を備えた自動車をサイバー攻撃から守るために監視するサービスの事業化に乗り出すという。同社が発表したもので、きょうの日経なども取り上げている。

EQSよりもセダンらしく…電動版メルセデス Eクラス『EQE』デビューは9月か 画像
自動車 ニューモデル

EQSよりもセダンらしく…電動版メルセデス Eクラス『EQE』デビューは9月か

メルセデスベンツが開発中のフルエレクトリック・ミドルセダン『EQE』市販型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。EQEはその車名からもわかる通り、『Eクラス』のEVバージョンにあたる。

アルピナ『B8グランクーペ』、3月24日発表…ティザー[動画] 画像
自動車 ニューモデル

アルピナ『B8グランクーペ』、3月24日発表…ティザー[動画]

アルピナが3月24日19時(日本時間3月25日深夜3時)、デジタルワールドプレミアする予定の『B8グランクーペ』(ALPINA B8 Gran Coupe)。同車のティザー映像が公開された。

レクサスがブランド変革へ…3月30日発表予定、コンセプトカーのティザーイメージを先行公開 画像
自動車 ビジネス

レクサスがブランド変革へ…3月30日発表予定、コンセプトカーのティザーイメージを先行公開

レクサスは3月23日、ブランド改革に向けて準備していることを明らかにした。変革に向けた取り組みを、30日午後7時にオンラインで発表する予定だ。その時、次世代レクサスを象徴するコンセプトカーも発表する。

VW ゴルフR 新型とEVの ID.4、雪上テスト…ドリフト走行も[動画] 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフR 新型とEVの ID.4、雪上テスト…ドリフト走行も[動画]

◆歴代最強のゴルフは2.0ターボで最大出力320ps
◆最新の「4MOTION」採用
◆最大出力204ps のモーターを搭載するID.4
◆「フォーミュラドリフト」を2度制したタナー・ファウスト氏がドリフト走行

アストンマーティン、F1セーフティカーを公道仕様に…史上最強535馬力、ヴァンテージF1エディション 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーティン、F1セーフティカーを公道仕様に…史上最強535馬力、ヴァンテージF1エディション

◆F1公式セーフティカーのノウハウを導入
◆4.0リットルV8ツインターボは25ps強化
◆ヴァンテージ初の21インチタイヤ
◆専用エアロキットは200kg多いダウンフォースを発生

【メルセデスベンツ Sクラス 新型試乗】試乗記的な評価は無粋に思えた…島崎七生人 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Sクラス 新型試乗】試乗記的な評価は無粋に思えた…島崎七生人

歴代モデルではW126が12年と長かったことを除けば、『Sクラス』各世代のライフは世に出て概ね7~8年。今回の新型も順当に、先代のW222の登場から7年目の昨年9月、オンラインで発表されデビューした。

自動車メーカーに必須となるセキュリティ監視センター…パナソニックとマカフィーが車両SOCを発表 画像
自動車 テクノロジー

自動車メーカーに必須となるセキュリティ監視センター…パナソニックとマカフィーが車両SOCを発表

23日、パナソニックとマカフィーが発表した「車両セキュリティ監視センター」(車両SOC)は、車両から収集されるさまざまなログデータ、センサーデータを解析し、異常を検知するソリューションだ

メルセデスベンツの大型EVサルーン、『EQS』…8月欧州発売 画像
エコカー

メルセデスベンツの大型EVサルーン、『EQS』…8月欧州発売

◆新型SクラスのEVバージョンに位置付け
◆1回の充電での航続は最大700km
◆室内のスピーカーから人工ドライビングサウンド

ジープ ラングラー にEVコンセプト、ガソリンV6と同等のパフォーマンス追求 3月27日に実車発表 画像
エコカー

ジープ ラングラー にEVコンセプト、ガソリンV6と同等のパフォーマンス追求 3月27日に実車発表

◆0~96km/h加速は6.8秒
◆ラングラーの最大渡河水深760mmを維持
◆リフトキットや35インチのマッドテレーンタイヤ装着