
トヨタ 2000GT など、国産ヘリテージカーを展示したヴィンテージ宮田自動車…オートモビルカウンシル2021
ノスタルジックカーの販売から日常点検・レストアなどを行っているヴィンテージ宮田自動車(三重県川越町)のブースでは、極上にレストアされた7台の国産車を展示。ため息ものの価格を2度見しつつ、じっくり見学したい。

メルセデスベンツ EQS、ドイツのゴルフ帝王が視察…141cmの巨大スクリーンに感銘
メルセデスベンツは4月7日、4月15日に初公開する新型EV『EQS』(Mercedes-Benz EQS)のインテリアを、ひと足早くプロゴルファーのベルンハルト・ランガー選手が視察した、と発表した。

510ブルなど世界を席巻した日本のラリーカー…オートモビルカウンシル2021
「オートモビルカウンシル2021」(11日まで、幕張メッセ)の主催者テーマ展示「時代を進めたラリーカーの戦闘美」では、日産4台、スバル2台の栄光のマシンがスポットライトを浴びている。

ロールスロイス世界販売が新記録、日本は28%増 2021年第1四半期
ロールスロイスモーターカーズ(Rolls-Royce Motor Cars)は4月8日、2021年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は第1四半期の新記録となる1380台。前年同期比は62%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

BMW Mカー世界販売、21%増と伸びて過去最高に 2021年第1四半期
BMWグループ(BMW Group)の高性能なBMW「M」ブランドは4月8日、2021年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、第1四半期としては過去最高の3万7896 台。前年同期比は21%増と2桁増を達成している。
![「忍者にならないと渡れない」日本の横断歩道…かなしい結末[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1623160.jpg)
「忍者にならないと渡れない」日本の横断歩道…かなしい結末[動画]
岡山トヨペットは、交通事故ZEROプロジェクトの第8弾として、PR動画「Road to Ninja ~一億総忍者の国~」を春の全国交通安全運動期間(4月6~15日)にあわせて公開した。

【ベントレー ベンテイガ 新型試乗】超高額SUVの先駆者 堅実なブランド化へ向けてさらなる威厳強調へ…渡辺慎太郎
◆ベントレーはきっとほくそ笑んでいる
◆英国の格式と今後のベントレーの方向性を感じるデザイン
◆安定した快適性とEV級の静粛性 ポルシェ主導によるプラットフォームの影響は大きい

ポルシェ 911GT3 新型、300km/hで5000kmを連続走行…開発テスト 納車は欧州で5月から
◆4.0リットルに排気量を拡大したフラット6は最大出力510ps
◆モータースポーツのノウハウをエアロダイナミクスに導入
◆イタリア・ナルドでの高速テストで耐久性を確認

メルセデスベンツの小型電動SUV『EQA』、世界受注が2万台に…発表から2か月半
◆メルセデスEQ車に共通するブラックパネルのフロントグリル
◆ナビシステムが充電を支援
◆MBUXインフォテインメントシステム
◆欧州仕様の1回の充電での航続は最大で486km

【フィアット パンダクロス 4x4 新型試乗】かけ蕎麦か素うどんのようなクルマ…中村孝仁
言っておくが4WDである。そして150台限定で既に完売しているのだが、次が間もなくやってくるそうで、このクルマが欲しい人は次を狙って欲しい。