注目の記事に関するニュースまとめ一覧(1,877 ページ目)

各地でイベント再開、懐かしの名車からシャコタンまで…今週読まれた記事ランキング 画像
モーターサイクル

各地でイベント再開、懐かしの名車からシャコタンまで…今週読まれた記事ランキング

レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。今回は、電車まつりやオールドカー約210台が集結したカーフェスティバルといった記事が上位にランクインしました。各地でイベントが再開しており、活気が戻りつつあるようですね。

いまさら聞けない、「高速道路」と「自動車道」の違いって何? 画像
自動車 社会

いまさら聞けない、「高速道路」と「自動車道」の違いって何?

都市部の高速道路で、低い速度制限や渋滞で「どこが高速だよ!」と毒づいたこと、はじめての土地で「100km/h出していいんだっけ?」と不安になったことはないだろうか。そんな苛立ちや不安は、道路の分類を明確に把握すると、多少は薄らぐかもしれない。

テスラ、海外初の研究開発センターが完成…中国上海市に 画像
エコカー

テスラ、海外初の研究開発センターが完成…中国上海市に

テスラ(Tesla)は10月25日、中国上海市に「上海研究開発イノベーションセンター」が完成した、と発表した。近い将来稼働する予定で、テスラにとって、海外初の研究開発拠点になる。

日野はHVでダカールラリー2022参戦、高耐熱リチウムイオンキャパシタを採用 画像
モータースポーツ/エンタメ

日野はHVでダカールラリー2022参戦、高耐熱リチウムイオンキャパシタを採用

ジェイテクトは10月26日、2022年1月2~14日にサウジアラビアで開催されるダカール・ラリー2022に参戦する「日野チームスガワラ」の参戦車両に高耐熱リチウムイオンキャパシタが採用されたと発表した。

メルセデスベンツ GLC の頂点モデルも電動化!AMG GLC63は643馬力!? 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ GLC の頂点モデルも電動化!AMG GLC63は643馬力!?

現在メルセデスベンツは、主力クロスオーバーSUV『GLC』次期型を開発中だが、その頂点に君臨するAMGモデル『GLC63』の市販型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

MINI クロスオーバー が巨大化!? 次期型の全長は4.5mに到達か 画像
自動車 ニューモデル

MINI クロスオーバー が巨大化!? 次期型の全長は4.5mに到達か

MINI『クロスオーバー』(海外名:カントリーマン)次期型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

【BMW 4シリーズグランクーペ 新型試乗】旅に誘うラゲッジスペース…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW 4シリーズグランクーペ 新型試乗】旅に誘うラゲッジスペース…島崎七生人

◆第2世代となった『4シリーズグランクーペ』
◆荷物を載せてどこかに旅に出てみたくなる
◆いかついルックスから想像するよりもエレガント

「あおり運転」は増えた?減った? データで見る現状と「あおられない運転」のすすめ 画像
自動車 社会

「あおり運転」は増えた?減った? データで見る現状と「あおられない運転」のすすめ

情報番組やニュースで、連日のように交通トラブルの模様を収めたドライブレコーダーの映像が放映されるが、それらはいわゆる「あおり運転」に関するものがほとんどだ。2020年6月30日に妨害運転罪が施行され、厳罰化されたにもかかわらず、悪質運転は減っていないのか。

スバルの新型EV『ソルテラ』、ティザーサイト開設!!…CセグメントSUV[写真7点] 画像
自動車 ニューモデル

スバルの新型EV『ソルテラ』、ティザーサイト開設!!…CセグメントSUV[写真7点]

スバルは10月29日、まもなく発売予定の新型EV『SOLTERRA(ソルテラ)』について、公式サイト内に「SOLTERRA車種サイト」を開設した。ワールドプレミアは日本時間で2021年11月11日午前9時30分の予定だ。発売は2022年をめざす。

ロールスロイス、ブラックバッジ・ゴーストを発表…ダークサイド 画像
自動車 ニューモデル

ロールスロイス、ブラックバッジ・ゴーストを発表…ダークサイド

◆新たなアプローチで成功
◆ポスト・オピュレンスのダークサイド
◆ブラックバッジは「体験」