注目の記事に関するニュースまとめ一覧(1,833 ページ目)

「ミシュランタイヤケア」提供開始へ、商用車用タイヤの点検作業をDX化 画像
自動車 テクノロジー

「ミシュランタイヤケア」提供開始へ、商用車用タイヤの点検作業をDX化

日本ミシュランタイヤは、商用車用タイヤの点検作業をDX化した「ミシュラン タイヤケア」の提供を12月16日から開始する。

11月の新車総販売は14.4%減と5か月連続マイナス 画像
自動車 ビジネス

11月の新車総販売は14.4%減と5か月連続マイナス

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が12月1日に発表した11月の新車販売統計(速報)によると、総台数は前年同月比14.4%減の35万2455台となった。マイナスは7月から5か月連続。

エンジンONで芳香剤を自動噴霧…カーメイトのディフューザーがバージョンアップ 画像
自動車 ビジネス

エンジンONで芳香剤を自動噴霧…カーメイトのディフューザーがバージョンアップ

カーメイトは、電気式芳香剤「ブラング 噴霧式フレグランスディフューザー」をバージョンアップした新製品を12月1日より発売した。

BMWの新型EV『i4』、納車開始…当初計画よりも3か月前倒し 画像
自動車 ニューモデル

BMWの新型EV『i4』、納車開始…当初計画よりも3か月前倒し

◆フルEVの4ドアグランクーペ
◆「BMWカーブドディスプレイ」採用
◆新世代のBMW iDrive
◆コントロールディスプレイは横方向に大型化
◆1回の充電での航続は最大590km

BMW『XM』、新デザイン言語採用の電動SUV[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

BMW『XM』、新デザイン言語採用の電動SUV[詳細写真]

BMWは11月30日、『コンセプトXM』 (BMW Concept XM)を発表した。2022年に市販予定の『XM』のプレビューモデルになる。

メルセデスベンツの次世代EV、航続は1000kmに…『ヴィジョンEQXX』発表 2022年1月 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツの次世代EV、航続は1000kmに…『ヴィジョンEQXX』発表 2022年1月

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)乗用車部門のマルクス・シェーファーCOO(最高執行責任者)は、2022年1月3日にコンセプトカーの『ヴィジョンEQXX』を初公開すると発表した。

地域住民の利便性支援を目的にMaaS を活用…加賀市 画像
自動車 社会

地域住民の利便性支援を目的にMaaS を活用…加賀市

加賀市(石川県)は11月26日、デジタルを活用したデータに基づく効率的な交通体系の実現に向け、MaaS Tech Japanおよびヴァル研究所と協定を締結。MaaSを活用した交通版EBPMによる公共交通の改善に取り組む。29日には協定の締結式を実施した。

物流業界で進む電動化…三菱ふそうがEVトラック向けエキスパート研修施設を公開 画像
自動車 ビジネス

物流業界で進む電動化…三菱ふそうがEVトラック向けエキスパート研修施設を公開

世界的に車両の電動化が進んでいる。多くのオーナードライバーにとってEVはまだ自分に関係ないと思っているかもしれないが、EVはむしろ軽を含む商用車から進む可能性がある。

BMW『i7』、7シリーズ のEV…プロトタイプの写真 画像
自動車 ニューモデル

BMW『i7』、7シリーズ のEV…プロトタイプの写真

BMWは12月1日、開発中の新型EV、『i7』のプロトタイプの写真を公開した。現在、北極圏でウインターテストに取り組んでおり、2022年内に発表される予定だ。

世界を駆け巡る“オミクロン株ショック”国内でも初の感染者確認[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

世界を駆け巡る“オミクロン株ショック”国内でも初の感染者確認[新聞ウォッチ]

師走に入って今年もあと1か月足らず、何とか落ち着いたまま新しい年を迎えたいと思ったが、そんなに甘くはないようだ。新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染者が、日本で初めて確認されたという。