
EV補助金引き上げで最大80万円引き…土曜ニュースランキング
レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。トヨタ自動車のコンパクトハイブリッド車『アクア』の試乗記が1位を獲得しました。今回のフルモデルチェンジでどのように進化したのか、注目が集まっています。
![【ダイハツ ロッキー e-SMART HYBRID】クラス最廉価のハイブリッドSUV[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1697420.jpg)
【ダイハツ ロッキー e-SMART HYBRID】クラス最廉価のハイブリッドSUV[詳細画像]
ダイハツのコンパクトSUV『ロッキー』に、待望のハイブリッド車が追加され話題となっている。1.2リットルエンジンを発電機として使い電気モーターで走るシリーズ式ハイブリッドで、その名は「e-SMART HYBRID(e-スマートハイブリッド)」。

テスラユーザーが殺到している「調音施工」BAM シートの効果とは
テスラの売れ筋モデルであるモデル3。静粛性が高いだけにかえってノイズが気になってしまう。そこで現行型(上海製造モデル)に対してFOCAL PLUG&PLAY(フォーカル・プラグアンドプレイ)ストアで「調音施工」を実践。制振・防音処理による効果を体験することにした。

アウディ A6セダン 改良新型を補足!デビューは2022年終わり頃か
アウディの欧州Eセグメントセダン『A6』の改良新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。第5世代である現行型は2019年に発売。同年日本にも導入されており、これが初の大幅改良となる。

日産の次世代クロスオーバーEV『チルアウト』、市販版を英工場で生産へ
日産自動車の欧州部門は12月1日、英国サンダーランド工場において、次世代クロスオーバーEVコンセプト 『チルアウト』(Nissan Chill-Out)の市販バージョンを生産すると発表した。
![月面ローバ、e-POWERシルフィ、CHILL-OUT、たま…日産フューチャーズで見られる[写真27点] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1696897.jpg)
月面ローバ、e-POWERシルフィ、CHILL-OUT、たま…日産フューチャーズで見られる[写真27点]
「日産グローバル本社ギャラリー」(横浜市)では12月27日まで「Nissan Futures」が開催されている。どんなクルマが展示されているのだろうか。

米トヨタ、『GRカローラ』準備か…公式インスタにプロトタイプ
トヨタ自動車の米国部門は12月2日、『カローラハッチバック』(日本名:『カローラスポーツ』に相当)の写真をインスタグラムに公開した。その写真に1台のプロトタイプが写り込んでおり、これが『GRカローラ』となる可能性がある。

【トップインタビュー】インクリメントPから「ジオテクノロジーズ」へ、データの“宝の山”が生み出す予測可能な世界とは
インクリメントPが、2022年1月20日にジオテクノロジーズに社名を変更する。そう聞いても、自動車ユーザーはもとより、自動車産業界に携わる多くに人にとって、ピンと来ないのではないだろうか?

DSの大型サルーン『DS 9』、PHVに新グレード…EVモードは70km
◆エンジンとモーターを合わせたシステム全体のパワーは250hp
◆「DS WINGS」と呼ばれる表現力豊かなフロントマスク
◆シートはDSならではのウォッチストラップデザイン

レクサス『RZ』、ブランド初のEV専用モデルはクロスオーバー車に
レクサスは12月2日、ブランド初のEV専用モデル『RZ』(LEXUS RZ)を開発していると発表した。