
インチアップで失敗する人続出!? やりがちなNGポイント&回避策を公開~カスタムHOW TO~
人気カスタムであるホイール交換。そのときに選択肢のひとつになるのがインチアップ。ホイールの直径を純正サイズのタイヤ&ホイールに比べて大きくするカスタムのこと。

【トヨタ クラウンスポーツ 新型試乗】パートナーとの小旅行に出かけたくなる…島崎七生人
“スポーツ”の名が与えられたこの『クラウン』。フェラーリ『プロサングエ』風に見えなくもない、クラウンとしては弾けたダイナミックな造形は、何度見(?)してもとにかくインパクトは絶大。

トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
トヨタ自動車は、ディーゼルエンジンに匹敵する耐久性を持つ新型燃料電池システム「第3世代FCシステム」を開発したと発表した。この新システムは、特に水素社会を牽引する商用分野のニーズに応えるべく設計されている。

ジムニー専用設計!『HDR&WDR』搭載のデジタルミラーで安全運転をアップグレード【特選カーアクセサリー名鑑】
進化が顕著な優良「カーアクセサリー」を厳選して紹介している当コーナー。今回は人気車種、スズキ『ジムニー/シエラ』専用にあつらえられたデジタルサイドミラーを紹介する。アシストグリップ車専用モデルも併せてリリースされているので、対応車種オーナーは要熟読!

17歳以下の英国ドライバー教習車にスズキ『スイフト』が選ばれた理由とは
スズキは、英国最大の17歳以下向け運転教習所のヤングドライバー社に、『スイフトハイブリッド』170台を納車したと発表した。この大規模な納車により、年間15万回以上の運転教習が実施される見込みだ。

ジャパンディスプレイ、千葉県茂原工場の生産終了へ…石川工場に車載ディスプレイ移管
ジャパンディスプレイは、2026年3月を目途に千葉県茂原市の茂原工場での生産を終了することを決定したと発表した。同社は事業構造改革の一環として、生産体制の再編を進めている。

VW『ゴルフGTI』米国でマイチェン、約650万円の最上位「アウトバーン」も登場
フォルクスワーゲン・オブ・アメリカは、改良新型『ゴルフGTI』の価格を発表した。改良新型は最新のテクノロジーを搭載し、デザインも一新。価格はSトリムが3万2445ドルからとなっている。

中国EV「シャオペン」、初の右ハンドル車で英国市場に参入
中国のEVメーカーのXPENG(シャオペン、小鵬汽車)は、英国市場への参入を発表した。

ZF、世界初の「アクティブヒールエアバッグ」開発、前席の“足“を守る
ZFライフテックは、世界初となるアクティブヒールエアバッグを開発したと発表した。この新技術は、前席乗員の足部の重傷リスクを軽減することを目的としている。

アウディが老舗百貨店に初の自動車ショールーム、東京日本橋に「Audi City」開業へ
アウディジャパンとAudi Volkswagen Retail Japanは、4月18日に都市型の新ショールーム「Audi City 日本橋」を日本橋高島屋S.C.新館1階にオープンする。