注目の記事に関するニュースまとめ一覧(1,805 ページ目)

カワサキ電動化、強い!!…「モーターサイクル」記事ランキング 2021年下半期 画像
モーターサイクル

カワサキ電動化、強い!!…「モーターサイクル」記事ランキング 2021年下半期

「モーターサイクル」記事ランキングの1位はホンダの不具合になってしまいましたが、これはむしろ『ハンターカブ』の人気の裏返しということで、ランキングのポジションについてはそんなに不名誉なことではないのかもしれません。

トヨタから各車次期型が…想像東京モーターショー2021 画像
自動車 ニューモデル

トヨタから各車次期型が…想像東京モーターショー2021

東京モーターショー2021は、開催されなかった。クルマ好きの誰もが注目する、あの東京モーターショーがないなら「レスポンスで勝手に想像で開催しちゃえ!」ってことで、読者のイマジネーションを借りて、みんなが予想した……。

【VW ゴルフGTI 新型試乗】先代の荒々しさは消え、歴代最上の洗練度に…島崎七生人 画像
試乗記

【VW ゴルフGTI 新型試乗】先代の荒々しさは消え、歴代最上の洗練度に…島崎七生人

◆マニアックなクルマとしては異例の販売台数
◆洗練されたハイテクコンパクトスポーツ
◆ファミリーカーとしても通用する懐の深さ

世界初のフルカーボン電動3輪バイク『Future X』先行販売開始…価格は42万8000円 画像
自動車 ニューモデル

世界初のフルカーボン電動3輪バイク『Future X』先行販売開始…価格は42万8000円

Futureは、世界初となるフルカーボンボディの超軽量電動3輪バイク『FUTURE X』の先行販売を12月30日より開始する。

【ブリヂストン ブリザック VRX3 試乗】雪でも氷でもドライでも何でもどうぞ!…中村孝仁 画像
試乗記

【ブリヂストン ブリザック VRX3 試乗】雪でも氷でもドライでも何でもどうぞ!…中村孝仁

毎年この季節になると、スタッドレスタイヤの試乗会が行われる。今回は北海道の千歳空港周辺で開催された。

【ダイハツ アトレー 新型】ワーケーションのコツは「オフィスらしさ」ではない…第三の居場所 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ アトレー 新型】ワーケーションのコツは「オフィスらしさ」ではない…第三の居場所

ダイハツは12月20日、軽ワンボックス『アトレー』新型を発売。同社は広々としたプライベート空間を実現したアトレー新型を「第三の居場所」として活用することを提案している。

実用性よし、燃費よし、トヨタ アクア は欧州コンパクトに匹敵する存在となったか? 画像
自動車 ニューモデル

実用性よし、燃費よし、トヨタ アクア は欧州コンパクトに匹敵する存在となったか?

今年も様々なニューモデルが登場したが、いわゆるBセグメントには役者となるモデルがすっかり出揃った。昨年のホンダ『フィット』とトヨタ『ヤリス』に続き、2代目トヨタ『アクア』が登場したからだ。

レクサス ミニバンの日本導入計画…「新型車」記事ランキング 2021年下半期 画像
自動車 ニューモデル

レクサス ミニバンの日本導入計画…「新型車」記事ランキング 2021年下半期

「新型車」記事ランキング2021年下半期の1位はレクサスの高級ミニバン『LM』。日本市場には導入されていませんでしたが、レクサス初のミニバンとして話題になりました。3位もミニバン、こちらは市販ではなく先行コンセプトカーです。

2021年回顧…脱炭素化でEV戦略強化、半導体不足で減産[新聞ウォッチ 総集編] 画像
自動車 ビジネス

2021年回顧…脱炭素化でEV戦略強化、半導体不足で減産[新聞ウォッチ 総集編]

新型コロナウイルスの感染爆発に怯えながらも異例ずくめの「東京五輪・パラリンピック」が強行開催されたのが、今となっては遠い昔のような気がするが、自動車業界にとってもいろいろあり過ぎた2021年(令和3年)が間もなく幕を閉じる。

アラフィフ世代に刺さる!? ドゥカティ注目の『デザートX』を解説…パリダカへの憧れを具現化 画像
モーターサイクル

アラフィフ世代に刺さる!? ドゥカティ注目の『デザートX』を解説…パリダカへの憧れを具現化

2019年の「EICMA」(イタリア・ミラノショー)において、1台のコンセプトモデルがドゥカティのブースに展示されていた。なんの予告も情報もなかったそれが『デザートX』の初期プロトだ。