
ポルシェ『パナメーラ』はEV化せず! MHEV&PHEVで進化か? 次期型登場は2023年後半
ポルシェは現在、4ドアスポーツクーペ『パナメーラ』次世代型を開発していると見られる。スクープサイト「Spyder7」のカメラが、その最新プロトタイプを捉えた。

トヨタ RAV4ハイブリッド にTRDチューンサス、「ウッドランド」…今秋米国発売へ
◆オフロード走行を重視して足回りを強化
◆ハイブリッドシステム全体で219hpのパワー
◆新しい「トヨタ・オーディオ・マルチメディア」

子どもの熱中症事故防止へ、置き去り検知センサーを日本市場導入…三洋貿易
三洋貿易は、子どもの熱中症事故防止のため、ルクセンブルク・IEE社製の置き去り防止センサーを日本市場に導入。2027年までに年間30万台搭載を目指し、車載センサー事業の拡大を図る。

「エンジン車の延長」という発想から抜け出せていないEVの現実…「EVの本質的な価値」とは
トヨタとスバル初のBEV(バッテリーEV)で初の公道、初の長距離走行となったが、そこで改めて浮き彫りになったのはEVの本質的な価値と、エンジン車の延長という発想から抜け出せていない現実だった。

グロリアやスカイラインが村山工場跡地に里帰り…プリンスの丘 自動車ショウ
東京都武蔵村山市にあるイオンモールむさし村山の特設会場で6月5日、「プリンスの丘 自動車ショウ」が開かれ、かつてプリンスと日産の車を生み出した村山工場跡地に『グロリア』や『スカイライン』などが集まった。

世界最大級のカーフェス『FUELFEST』日本初上陸…富士スピードウェイ 8月11日
世界最大級のカーフェス『FUELFEST』が日本初上陸。8月11日に富士スピードウェイで開催される。

トヨタ GR 86 に限定車…専用オレンジ+ダックテールスポイラー 米2023年型
◆専用ボディカラーの「ソーラーシフトオレンジ」
◆0~96km/h加速は6.1~6.6秒
◆7インチのTFTディスプレイ
![デロリアンがEVで復活、航続483kmの『アルファ5』[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1763250.jpg)
デロリアンがEVで復活、航続483kmの『アルファ5』[詳細写真]
デロリアンモーターカンパニー(DeLorean Motor Company)は5月30日、次世代EVの『アルファ5』の写真を公開した。

ガソリン車はEVに置き換わるのか?『bZ4X』と『ソルテラ』長距離試乗でわかった可能性と課題
◆『bZ4X』&『ソルテラ』で250kmを走る
◆まずは『ソルテラ』、ハンドリングの素直さに驚いた
◆『bZ4X』に乗り換え、キャラの違いを実感する
◆BEVとサブスクの相性は抜群!「GR」や「STI」の可能性は
◆2030年までに急速充電の設置は3万基程度

日本の絶景をドゥカティで駆け巡る!Multistrada Discover Japan Trip 後編《京都~名古屋》PR
ドゥカティのアドベンチャーモデル「ムルティストラーダV4S」を楽しみながら、日本の美しさを再発見する「Multistrada Discover Japan Trip」。2泊3日の旅を通じて、大阪から名古屋に至る景色の変化を堪能した。