
新型「RS」に続いて『911 GT3』が大幅改良へ、どこまで進化する?
ポルシェは先日、『911』ファミリーの頂点に立つハードコアモデル『911 GT3 RS』新型を発表したばかりだが、現在は同じくパフォーマンスモデルながらも、圧倒的乗りやすさを実現する『911 GT3』改良新型を開発中だ。
![シートは寝かせるのが正解!? 正しいドライビング姿勢とは[カスタムHOW TO] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1794022.jpg)
シートは寝かせるのが正解!? 正しいドライビング姿勢とは[カスタムHOW TO]
レーシングドライバーは背もたれをやや寝かせる。その方がクルマの挙動を感じ取りやすいのと、カラダがホールドされやすいからだという。正しい運転姿勢を取り入れれば、もっと楽に安全に運転できるようになる。

VW『ID. Buzz』に商用モデル、航続424km…欧州納車は今秋開始へ
◆前面空気抵抗を示すCd値は0.29
◆インフラのデータを利用して危険をリアルタイムで警告
◆最高速はリミッターによって145km/hに制限

変わり続けた『シビック』の50年、7代目から最新モデルへの大革新、そして「タイプR」の存在
ホンダの世界戦略車として世界中の人たちに愛され、2022年7月12日に50年の節目を迎えた『シビック』。歴代のシビックは、いずれも時代の一歩先を行くファッショナブルなルックスと洗練されたメカニズムをまとって登場し、世界中で人気者になっている。

【ルノー キャプチャー E-TECH 新型試乗】同じユニットでも“3車3様”の個性がある…中村孝仁
『アルカナ』、『ルーテシア』ときて、3台目のE-TECHハイブリッドユニットを搭載したのがルノー『キャプチャー』である。

BMWモトラッド、2023年モデル発表…新色設定やDRL・TPMS装備
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン) は9月9日、BMWモトラッドの2023年モデルを発表した。

トヨタ スープラ に6速MT、500台限定の特別仕様を米国発売
◆「iMT」はシフト操作時に自動でブリッピング
◆コニャック色のレザーシート
◆3.0リットル直6ターボは最大出力382hp

日産 NV200バネット、バン4WDの積載量アップ…車中泊仕様にバングレード
日産自動車は、『NV200バネット』のバン4WDモデルを一部仕様向上し、9月9日より販売を開始した。

こんなド派手でロードカー!? フェラーリのPHEVスーパーカー『SF90』がさらに進化
フェラーリは現在、ハイブリッドスーパーカー『SF90ストラダーレ』に設定される強化モデル『SF90 VS』(バージョンスペチャーレ)を開発中だ。

シボレーの新型電動SUV、航続は483km…『エクイノックス EV』米国発表
シボレーは9月8日、新型電動SUVの『エクイノックスEV』(Chevrolet Equinox EV)を米国で発表した。