注目の記事に関するニュースまとめ一覧(1,398 ページ目)

【スバル インプレッサ e-BOXER 300km試乗】そんじょそこらのMHEVとは違う、はずなのに…井元康一郎 画像
試乗記

【スバル インプレッサ e-BOXER 300km試乗】そんじょそこらのMHEVとは違う、はずなのに…井元康一郎

◆そんじょそこらのMHEVとは違う「e-BOXER」だが
◆燃費が伸びない要因は「相性」か
◆走るほどに良くなる乗り心地
◆刺激性を取り戻すのか、白物的なクルマでい続けるのか

VWの小型EV『ID.3』、改良新型のスケッチ公開…2023年春欧州発表予定 画像
自動車 ニューモデル

VWの小型EV『ID.3』、改良新型のスケッチ公開…2023年春欧州発表予定

フォルクスワーゲンは12月2日、小型EVの『ID.3』(Volkswagen ID.3)の改良新型のスケッチを公開した。2023年春に欧州で発表される予定だ。

アウディA1消滅危機でエントリーモデルに返り咲き?『A3』ICE最後の大改良か 画像
自動車 ニューモデル

アウディA1消滅危機でエントリーモデルに返り咲き?『A3』ICE最後の大改良か

2023年前半にもフェイスリフトがおこなわれるアウディ『A3』。近い将来エントリーモデルの『A1』が消滅するとの噂もあり、その役目を引き継ぐことになるA3はどのような進化を果たすのか。今回スクープサイト「Spyder7」は「A3セダン」のプロトタイプを捉えていた。

レクサス LS、ハイブリッドに部分自動運転機能搭載…米2023年型[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

レクサス LS、ハイブリッドに部分自動運転機能搭載…米2023年型[詳細画像]

レクサスの米国部門は11月15日、最上位4ドアサルーンの『LS』(Lexus LS)の2023年モデルを発表した。2022年内に米国市場で発売される予定だ。

【テスラ モデルY 買いました 10】“足”としてのクルマにしては快適すぎる 画像
自動車 ニューモデル

【テスラ モデルY 買いました 10】“足”としてのクルマにしては快適すぎる

テスラ『モデルY』が発売されたと同時にとっさにポチッてしまった一編集者である筆者。無事納車され、いよいよ始まったテスラ・ライフの真骨頂がそのドライビング性能だ。日々運転して実感しているという、その快適さとはいったいどういうものなのだろうか?

クリスマスおもちゃの予算は?…キーワードは「大人」、定番ブランドが進化 画像
自動車 ビジネス

クリスマスおもちゃの予算は?…キーワードは「大人」、定番ブランドが進化

クリスマスは玩具業界にとって、1年で最大の需要期だ。業界はこのタイミングに合わせて商材を準備してくる。2022年のクリスマスおもちゃには、大人も楽しめるアイテムがいっぱいある。おもちゃは子どもだけでなく、すべての人に笑顔と豊かな時間をもたらすのだ。

【ルノー カングー 海外試乗】ディーゼル×6MTのカングーには、効率だけではない価値がある…南陽一浩 画像
試乗記

【ルノー カングー 海外試乗】ディーゼル×6MTのカングーには、効率だけではない価値がある…南陽一浩

◆新型カングーのディーゼル×6MT「Blue dCi 115」を試乗
◆アルピーヌよりも豪華?な内装の質感
◆外観全体から醸し出される踏ん張り感
◆先代から進化した静粛性の高さ、その理由は

日産 セレナ 新型が登場! 6年ぶりとなるモデルチェンジの内容とは…土曜ニュースランキング 画像
自動車 ニューモデル

日産 セレナ 新型が登場! 6年ぶりとなるモデルチェンジの内容とは…土曜ニュースランキング

レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。

【トヨタ クラウン RS】名実ともに「フラッグシップ」、最上級に相応しい新ハイブリッド[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ クラウン RS】名実ともに「フラッグシップ」、最上級に相応しい新ハイブリッド[詳細画像]

多くの新車が発表された2022年だが、中でもトップクラスの注目を集めた日本車といえば、トヨタの新型『クラウン』だろう。徐々に街中を走る機会も増えてきた本車、その最上級グレード「RS」を撮り下ろし画像と共にご紹介する。

マフラー交換の効果はパワーアップだけじゃない!~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

マフラー交換の効果はパワーアップだけじゃない!~カスタムHOW TO~

カスタムの代名詞的なマフラーの交換。付けるだけで20psもアップする! という時代は終わったが、ドライビングを楽しくする意味で今も効果は絶大なのだ!