
アライメント調整で好みのハンドリングに味付けが可能!~カスタムHOW TO~
アライメント調整はハンドリングのキモとなる部分。パーツ交換は必要なく、調整費用だけで乗りやすくできるあ得なチューニング部分でもある。自分だけの味付けを見つけてもっと楽しいクルマに仕上げたい。

ミシュラン、SUPER GT参戦の3チームをサポート…2023年モータースポーツ活動発表
日本ミシュランタイヤは2月24日、2023年のモータースポーツ活動を発表した。
![BMW X6 改良新型、SUVクーペがさらにスポーティに[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1857318.jpg)
BMW X6 改良新型、SUVクーペがさらにスポーティに[詳細写真]
BMWは2月8日、SUVクーペ『X6』の改良新型を欧州で発表した。「Mスポーツパッケージ」を標準化し、外装のスポーツ性を引き上げている。

プジョー 3008 と 5008 に48Vハイブリッド、燃費15%向上…今春欧州発売へ
◆1.2リットル3気筒ターボエンジンにモーターの組み合わせ
◆「PEUGEOT i-Cockpit」に48Vハイブリッドの作動状況を表示
◆車両が近づいていることを歩行者や自転車に警告

三菱 RVR、安全装備を充実…標準グレードの質感向上
三菱自動車はコンパクトSUV『RVR』の安全装備の充実など一部改良を実施し、2月24日から販売を開始する。価格は230万6700円から283万2500円。

マツダ、次世代バイオディーゼルでスーパー耐久に参戦
マツダは、2023年スーパー耐久シリーズに『MAZDA SPIRIT RACING MAZDA3 Bio concept』および『倶楽部MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER』で参戦する。

メルセデスベンツ、Googleと戦略的提携…次世代ナビシステム車載化へ
メルセデスベンツは2月22日、Google(グーグル)と戦略的提携を結び、次世代の高性能ナビゲーションシステムを車載化すると発表した。

ベントレーのW12エンジン、22年の歴史に幕…2024年生産終了へ
◆バトゥールにはW12史上最強の750ps版を搭載
◆バトゥール以外のW12搭載車は最大出力659psに
◆かつてない高出力と高トルクを実現するためのチューニング

分解してわかったパワー半導体の戦略、グローバルで生き残るためには
◆EVにエンジンを載せた新型プリウス
◆レッドオーシャン化するeアクスル市場
◆冷却・実装技術が日本の強味だが…
◆システムアプリケーションを想定した製品開発を

映り込みを防止、カーナビ用液晶保護フィルム4サイズ発売 MAXWIN
MAXWINブランドを展開する昌騰は、カーナビ/カーオーディオ用の反射防止液晶保護フィルム「K-FILM05」4サイズの販売をECサイトにて開始した。