
ヒョンデの高性能EVは7月発表へ、『アイオニック5 N』…プロトタイプの写真を公開
◆「N」ブランドの市販車として初めてAWDを採用
◆ドリフト専用走行モードの「Nドリフトオプティマイザー」
◆EV専用車台の「E-GMP」にモータースポーツで培ったNの技術とノウハウを融合

トヨタ、2026年までにEV10モデルを新たに投入し年販150万台目指す
トヨタ自動車は2026年までに新たに10モデルの電気自動車(EV)を投入し、年間150万台を販売する事業計画を明らかにした。トヨタはこれまで2030年にEVを同350万台販売する目標を掲げているが、今回はその途中段階の道筋を示した格好。

トヨタ プリウス PHEV 新型、EVモードの航続は1.7倍に…5月米国発売へ
◆PHEVシステム全体のパワーは220hp
◆12.3インチの「トヨタ・オーディオ・マルチメディア・システム」
◆オプションのソーラーパネルでバッテリーを充電可能

ペットと旅するキャンピングカー「レクビィ ソラン」、ワイドボディモデルを追加
レクビィは、キャンピングカー『レクビィ ソラン』にワイドボディモデル(8ナンバー)を追加し、4月6日より直営店レクビィ オスト ベネヴェント(神奈川県大和市)で展示を開始した。

テスラが新型EV、コンパクトカーとミニバンを計画…ティザー公開
テスラ(Tesla)は4月5日、中期計画「Tesla Master Plan Part 3」の資料を公開した。新型EVを2車種、予告している。
![【三菱 デリカミニ】親しみやすくて力強い、軽スーパーハイトワゴンが5月25日発売[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1873567.jpg)
【三菱 デリカミニ】親しみやすくて力強い、軽スーパーハイトワゴンが5月25日発売[詳細画像]
三菱自動車工業は新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」を5月25日から販売する。価格は180万4000円から223万8500円。

しなやかな乗り心地を実現するタナベのカスタムスプリング、プリウス新型などを追加
タナベは、カスタムスプリング「SUSTEC X-LIMIT SPRING」「SUSTEC NF210」「DEVIDE UP210」に適合車種を追加し、6月上旬より順次販売を開始する。

1台限りの「M」専用電動SUV『XM』、ナオミ・キャンベルがデザイン…2023年内に発表へ
◆最大出力653hpのPHEVシステム「Mハイブリッド」
◆新しいプログレッシブなフロントデザイン
◆合計27.2インチのBMWカーブドディスプレイ

【BMW M2 海外試乗】『M4』のデチューン版と思ったら大間違いだ…渡辺敏史
◆Mハイパフォーマンス銘柄のエントリーモデル
◆M4や911をも上回る加速性能
◆内燃機の頂点的な質感を6速MTで味わえる尊さ

メルセデスベンツ『Eクラス』新型、4月25日発表へ
メルセデスベンツは4月6日、ミドルクラスモデルの『Eクラス』(Mercedes-Benz E-Class)の新型を4月25日、ワールドプレミアすると発表した。