
パイクスピークに初参戦、横浜ゴムのEVが2位に
横浜ゴムは、オフロードレースチームであるチーム・ジオランダーがアメリカ・コロラド州で7月19日に開催された「2009パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に電気自動車で初参戦し、電気自動車の歴代記録2位を樹立したと発表した。
![[動画]グロンホルム、パイクスピークでの熱い走り 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/209428.jpg)
[動画]グロンホルム、パイクスピークでの熱い走り
米国の自動車メディア「モータートレンド」は、19日に米国コロラド州で開催された「第87回パイクスピーク国際ヒルクライム」に参戦したフォード『フィエスタ』のラリー仕様、「フィエスタラリークロス」の映像を、動画共有サイト「YouTube」で公開した。

グロンホルム、パイクスピークでの熱い走り
米国の自動車メディア『モータートレンド』は、19日に米国コロラド州で開催された「第87回パイクスピーク国際ヒルクライム」に参戦したフォード『フィエスタ』のラリー仕様、「フィエスタラリークロス」の映像を、動画共有サイトで公開した。

【パイクスピーク09】写真蔵…モンスター田嶋、スズキSX4 で優勝
19日に米国コロラドスプリングスで行われた「第87回パイクスピーク国際ヒルクライム」において、スズキ『SX4』のモンスター田嶋こと田嶋伸博が総合優勝を成し遂げた。

【パイクスピーク09】モンスター田嶋が4連覇、10分の壁は…
いまやこのレースを代表する人気ドライバーとなったモンスター田嶋こと田嶋伸博選手は、総合優勝とともに記録更新を狙うべく、新たに投入された「モンスタースポーツSX4ヒルクライムスペシャル」で参戦。自身5度目となる総合優勝で4連覇を果たした。

哀川翔がパイクスピークを完走
「第87回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」のレースディ(決勝)が19日、アメリカ、パイクスピークハイウェイ(全長約20km)で行われ、初参戦の哀川翔選手と奴田原文雄選手(コドライバー)が完走した。

哀川翔がパイクスピークに参戦、決勝に向け意気盛ん
俳優・哀川翔とMEN’S TENORAS with Show Aikawa RALLY TEAMは、アメリカコロラド州コロラドスプリングスで開催される「第 87回パイクスピーク・インターナシナル・ヒルクライム」に参戦する。17日まで3日間の練習走行を終えた。

エイボンタイヤ、パイクスピークに参戦…1150psマシン
英国エイボンタイヤは、19日に米国コロラドスプリングスで開催される「パイクスピーク・ヒルクライム」に、最大出力1150psのフォード『RS200』で参戦すると発表した。

グロンホルム、パイクスピーク参戦 800psのフィエスタで
フォードは27日、7月19日に米国コロラド州で開催される「パイクスピーク国際ヒルクライム」に『フィエスタ』のラリー仕様、『フィエスタラリークロス』で出走すると発表した。ドライバーには元WRCチャンピオン、マーカス・グロンホルム選手らを起用する。

横浜ゴム、電気自動車でパイクスピーク初参戦
横浜ゴムは26日、アメリカ・コロラド州で7月19日に開催される、世界で最も有名なヒルクライムレース「2009パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に、EVレーシングバギー(電気自動車)で初参戦すると発表した。