
キアとDHLが提携、持続可能な物流システム構築へ…日本にも導入予定の「PBV」活用
ヒョンデ傘下のキアは、DHLコリアと提携を結び、次世代商用EVの「PBV(プラットフォーム・ビヨンド・ビークル)」モデルを活用した持続可能な物流エコシステムを構築すると発表した。

キアの新型SUV、ティザー映像でチラ見せ…『シロス』インドで発表へ
ヒョンデ傘下のキアモーターズは、新型SUV『シロス』のティザー映像を公開した。

セグメントをリードするEV航続605km、キアが新型コンパクト電動SUV『EV3』発表
ヒョンデ傘下のキアは11月11日、小型電動SUV市場に新たな基準を打ち立てる『EV3』を欧州で発表した。最大605kmという同セグメントをリードする航続距離と、空間を最適化した革新的なインテリアデザインが特徴だ。

日本導入予定の新型EVバン『PV5』が「車輪付きのスイスアーミーナイフ」に…SEMAショー2024
ヒョンデ傘下のキアはSEMAショー2024において、新型EVバン『PV5』をカスタマイズした『PV5 WKNDR』を発表した。PV5は2026年春ごろ、日本市場への導入が予定されている。

キアの新型電動SUV『EV9』、冒険仕様にカスタム…SEMAショー2024
ヒョンデ傘下のキアモーターズは、SEMAショー2024において、新型電動SUV『EV9』の冒険仕様のコンセプトカー「ADVNTR」を初公開した。

キア初のピックアップトラック・カスタムが早くも登場?…SEMAショー2024
ヒョンデ傘下のキアは11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMAショー2024において、新たなカスタマイズモデルを初公開する。
![[15秒でわかる]キア『ニーロ・トライフューエル』…世界初のトライフューエルHV 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2052312.jpg)
[15秒でわかる]キア『ニーロ・トライフューエル』…世界初のトライフューエルHV
ヒョンデ傘下のキアは、世界初のトライフューエルハイブリッド車『ニーロ・トライフューエル』をイタリアで発表した。この車両は、ガソリン、電気、そしてLPG(液化石油ガス)の3種類の燃料に対応している。既存のハイブリッド車をベースに、LPG燃料システムを追加することで実現した。エンジンと電気モーターを組み合わせて最大出力126hpを実現したという。

「タイガーフェイス」際立つ、キア初のピックアップトラック『タスマン』発表
キアは10月29日、同社初となるピックアップトラック『タスマン』を発表した。セダンやSUV、商用車、PBV(Platform Beyond Vehicle)モデルに続く新たなラインナップとして、キアの将来的なピックアップ車種の基準を示す製品となる。

ヒョンデとキア、ソフトウェア定義「工場」へのビジョン提示…200以上の新製造技術を公開
ヒョンデとキアは10月22~24日、革新的なスマート工場製造技術を紹介する新技術展示会「E-FOREST TECH DAY 2024」を開催した。

世界初「トライフューエル」ハイブリッド車、LPG併用で航続1600km…キアがイタリアで発表
ヒョンデ傘下のキアは10月21日、世界初のトライフューエルハイブリッド車『ニーロ・トライフューエル』をイタリアで発表した。この革新的な車両は、ガソリン、電気、そしてLPG(液化石油ガス)の3種類の燃料に対応している。