
【ロサンゼルスモーターショー12】韓国キア、フォルテ 新型発表…目指すは小型セダンの新基準
韓国ヒュンダイモーター傘下のキアモーターズは11月28日(日本時間11月29日未明)、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー12において、新型『フォルテ セダン』を初公開した。

韓国キアの欧州主力コンパクト、プロシード…高性能版のGTを予告
韓国キアモーターズの欧州法人、キアモーターズヨーロッパは11月27日、『プロシードGT』を2013年後半に発売すると発表した。

キアの最上級サルーン、クオリス…欧州で名称使用差し止め
韓国キアモーターズが欧州市場で発売予定の最上級サルーン、『クオリス』(韓国名:『K9』)。ドイツの裁判所が、「クオリスの欧州での名称使用を差し止める」との判断を下していたことが判明した。

【ロサンゼルスモーターショー12】キアの小型セダン、フォルテ 新型…ワールドプレミアへ
韓国ヒュンダイモーター傘下のキアモーターズが11月28日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー12において、新型『フォルテ セダン』を初公開することが判明した。

【広州モーターショー12】キア、カンレスを2013年に中国投入
キア自動車は、広州モーターショー12において小型MPV『カンレス』の中国投入を発表した。併せてテレマティクス「UVO」(ユーヴォ)を披露した。

10月のロシア新車販売…シボレーとルノー、韓国2社の争い
欧州ビジネス評議会(AEB)は11月9日、10月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、25万3732台。前年同月比は5%増と、9月の10%増から伸び率が鈍った。

ヒュンダイとキア、米燃費誇張問題で顧客に補償…総額1億ドルの可能性も
韓国ヒュンダイモーターとその子会社のキアモーターズが、米国で販売する新車の燃費を誇張していたとされる問題。この問題に関する顧客への補償費用が、総額で1億ドル(約80億円)にも達する可能性が出てきた。

10月の韓国キアの世界販売、3.1%増…伸びが鈍化
韓国ヒュンダイモーター傘下のキアモーターズは11月8日、10月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は22万8146台。前年同月比は3.1%増と、9月の13.3%増に対して伸び率が鈍化した。

10月の韓国キアの米国新車販売、過去最高
韓国ヒュンダイモーター傘下のキアモーターズは11月1日、10月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、10月としては過去最高の4万2452台。前年同月比は12.6%増で、26か月連続で前年実績を上回った。

ヒュンダイとキア、米燃費誇張問題で補償へ…対象は90万台
韓国ヒュンダイモーターとその子会社のキアモーターズが、米国で販売する新車の燃費を誇張していたとされる問題。両社はこの問題に関して、謝罪の気持ちを表すため、顧客に補償を行う方針だ。