
【ロールスロイス ボート・テイル】コーチビルドを復活させ、特注プログラム始動
ロールスロイスは27日、復活したコーチビルド部門の手による『ボート・テイル』を発表した。

ロールスロイスの国際子どもデザインコンペ、日本人に環境部門の最優秀
ロールスロイスモーターカーズ(Rolls-Royce Motor Cars)は10月12日、16歳までの意欲的なデザイナーに、将来の夢のロールスロイスを設計してもらう「世界ヤングデザイナーコンペティション」の結果を発表した。
![ロールスロイスが提案するラグジュアリーカーの未来形[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1068994.jpg)
ロールスロイスが提案するラグジュアリーカーの未来形[写真蔵]
ロールスロイスが未来のラグジュアリーカーとして、「103EX」のコードネームで開発を進めてきた初のコンセプトモデル『ビジョン・ネクスト 100』の公式写真を入手した。

運転手はもう必要ない!? ハンドルなし、2人乗りのロールスロイス
高級車の代名詞であるロールスロイス。最低でも3,000万円はくだらないうえに、ユーザーの望むカスタマイズが加われば、「億」に達することもあるのだから、庶民には到底想像もつかない世界だ。そんな同社が、現地時間16日、とんでもないコンセプトカーを発表した。

【CES 13】クアルコム、ロールスロイス製EV展示でワイヤレス給電アピール
米国の通信技術開発企業クアルコムは現地時間1月9日、ラスベガスで開催されているコンシューマ・エレクトロニクス・ショー(CES13)において、ロールスロイス『ファントム』をベースに開発したEVコンセプトカー『102EX』を展示、同社のワイヤレス給電技術をアピールした。

【パリモーターショー12】ロールスロイス、「アートカー」を予告
英国の高級車メーカー、ロールスロイスは9月19日、フランスで9月27日に開幕するパリモーターショー12において、「アートカー」を初公開すると発表した。

ロールスロイス 102EX 日本初公開…代替ドライブトレインの可能性
ロールス・ロイス・モーター・カーズは日本で『ゴースト・エクステンディットホイールベース』を発表した際、『ファントム』をベースとした電気自動車『102EX』を同時公開した。

【ロールスロイス ゴーストEWB 日本発表】日本は重要なマーケット
ロールス・ロイス・モーター・カーズは30日、『ゴースト』をベースにホイールベースを延長した『ゴースト・エクステンディットホイールベース(EWB)』を日本でも発表した。

ロールスロイス ファントムEV の発売計画は白紙?!
ロールスロイスが、2011年3月のジュネーブモーターショーに出品した『ファントム』ベースのEVスタディモデル、『102EX』。同車が市販に移される可能性は低くなった。

【ジュネーブモーターショー11】ロールスロイス 102EX 詳細画像…EVファントム
ロールスロイス『102EX』は、『ファントム』をベースに開発したEVコンセプトカー。

【ジュネーブモーターショー11】ロールスロイス初のEV、出力は ファントム と同等
ロールスロイスが、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーでワールドプレミアする『102EX』。その詳細が明らかになった。

【ジュネーブモーターショー11】ロールスロイスがEVを開発
英国のロールスロイスモーターカーズは20日、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーに、EVコンセプトカーの『102EX』を出品すると発表した。

ロールスロイス ゴースト 新型…ウェブで内外装をコーディネート
ロールスロイスは、今秋デビュー予定の新型『ゴースト』(現時点ではコンセプトカー『200EX』)の内外装を自由に組み合わせて、色見本が確認できるサービスをウェブサイトで開始した。

ロールスロイスの新型車、エンジンスペックが明らかに
ロールスロイスは23日、スタディモデル『200EX』のエンジンスペックを発表した。200EXはジュネーブモーターショーで初公開。現行『ファントム』よりもひと回り小さいボディを持つロールスロイスの新シリーズだ。

【ジュネーブモーターショー09ライブラリー】ロールスロイス 200EX
ロールスロイスはジュネーブモーターショーで、スタディモデル『200EX』を発表した。現行『ファントム』よりもひと回り小さいボディを持つロールスロイスの新シリーズだ。