![[写真蔵]トヨタ ハイブリッド 200万台 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/214387.jpg)
[写真蔵]トヨタ ハイブリッド 200万台
トヨタ自動車のハイブリッド車の累計販売台数が8月末までに、国内外で200万台を突破した。トヨタは1997年8月に『コースターハイブリッドEV』を発売、同年12月には世界初の量産ハイブリッド乗用車『プリウス』を発売した。

【アウディ A5カブリオレ 日本発表】写真蔵…ソフトトップならではのスタイル
アウディ『A5カブリオレ』はソフトトップタイプのオープン4シーター。優雅なエクステリアデザインと、軽量化、ラゲッジスペースの実用性を考慮し、あえてソフトトップを採用していることが特徴だ。

【ルノー カングー 新型発表】写真蔵…「遊びの空間」がコンセプト
ルノージャポンは1日に新型『カングー』を発表。特徴である高い機能性と広い室内空間をさらに進化させボディサイズを拡大。「遊びの空間」をコンセプトに、「見て」「乗って」「使って」楽しいクルマに仕上げられた。
![[写真蔵]MINI 50周年---過去、今、未来 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/213232.jpg)
[写真蔵]MINI 50周年---過去、今、未来
8月26日、『MINI』が誕生50周年を迎えた。誕生当時はBMCグループの双子車、オースチン『セブン』とモーリス『ミニ・マイナー』だった。東京都内でも記念イベントが開催され、また間もなく開催されるフランクフルトモーターショーではクーペコンセプトが展示される。

【VW ゴルフ GTI 日本発表】写真蔵…GTI らしいデザイン
フォルクスワーゲンジャパンは25日、新型『ゴルフGTI』を発表。新開発の2リットルTSIエンジンは、先代から11psアップとなる211psを実現しながらも燃費を約3%向上させ、ハイパフォーマンスと環境性能を両立させた。
![[写真蔵]ホンダの思いは50年、農業を掘り下げる 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/212617.jpg)
[写真蔵]ホンダの思いは50年、農業を掘り下げる
ホンダが最初の耕うん機、『F150』をリリースしてから今2009年で50年。1959年は、ホンダ初の海外現地法人、アメリカンホンダモーターが設立され、マン島T. T. レースに初出場した年だ。
![[写真蔵]アキュラ ZDX 市販バージョン 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/212010.jpg)
[写真蔵]アキュラ ZDX 市販バージョン
ホンダの北米子会社アメリカン・ホンダモーターは、新型アキュラ『ZDX』の概要を発表した。ZDXは、スポーティクーペの持つ流麗なスタイリングや走行性能と、4ドアセダンの快適性、SUVの高いユーティリティ性能を高次元で融合させたモデルだ。

【メルセデスベンツ Eクラスクーペ 発表】写真蔵…伝統と先進のスタイル
メルセデスベンツ日本は、14年ぶりの復活となる新型『Eクラスクーペ』を発表した。エレガントな2ドアクーペスタイルは、Cd値(空気抵抗係数)0.24と量産車最高レベルを実現している。
![[写真蔵]ホンダ シビック タイプRユーロ、現る 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/211293.jpg)
[写真蔵]ホンダ シビック タイプRユーロ、現る
栃木県のツインリンクもてぎで8・9日、全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第6戦が開催され、同時イベントである「Enjoy Honda」会場でホンダ『シビックタイプRユーロ』が公開された。
![[写真蔵]日産グローバル本社ギャラリー、オープン 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/211088.jpg)
[写真蔵]日産グローバル本社ギャラリー、オープン
日産自動車は8月8日に、神奈川県横浜市に完成した新「グローバル本社」1階に併設する展示スペース「日産グローバル本社ギャラリー」をオープンする。