
コバルト不使用のバルブシート、日本ピストンリングが開発…EV電池需要で調達に課題
日本ピストンリングは、主力製品の一つであるバルブシートに関し、原材料としてコバルトを使用しない製品を開発したと発表した。

乗用車にもつけられるFIAMMAのサイドオーニング…ジャパンキャンピングカーショー2021
FIAMMAはサイドオーニングやキャリーバイクなどを扱うイタリアのメーカーだ。国内でも取り扱い代理店はいくつかあるが、その最大手は日本ピストンリングだ。

日本ピストンリング、減収減益…自動車関連製品順調ながら為替影響 4-6月期決算
日本ピストンリングが発表した2016年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、経常利益が為替差損の影響で前年同期比25.5%減の6億4300万円と減益となった。

日本ピストンリング通期決算…北米市場好調や原価低減で営業益3割増
日本ピストンリングは5月13日、2016年3月期(2015年4月~2016年3月)の連結決算を発表した。

日本ピストンリング第3四半期決算…北米での販売好調で営業益19.6%増
日本ピストンリングは2月9日、2015年4-12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。

日本ピストンリング中間決算…海外市場好調で営業益31.6%増
日本ピストンリングは11月9日、2015年4-9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。

日本ピストンリング第1四半期決算…北米市場好調で、中間期業績予想を上方修正
日本ピストンリングは8月7日、2015年4-6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。

日本ピストンリング第3四半期決算…円安効果などで経常利益10.6%増
日本ピストンリングは2月6日、2014年4-12月期(第3四半期)の連結決算を発表した。

日本ピストンリング、住友金属鉱山から金属粉末射出成形品事業を買収
日本ピストンリングは、住友金属鉱山から金属粉末射出成形品事業を買収すると発表した。

日本ピストンリング、自動車関連・舶用ともに受注好調で増収…2013年4-12月期決算
日本ピストンリングが発表した2013年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比8.5%減の16億7300万円と減益となった。

日本ピストンリング第1四半期決算…海外拠点の訴訟費用計上で大幅減益
日本ピストンリングは8月9日、2013年4-6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。

TPR、インドネシアにおける日本ピストンリングとの合弁事業解消
TPR(帝国ピストンリング)は、日本ピストンリングとの合弁会社NTピストンリング インドネシア(NTRI)について、合弁解消に向けて基本合意に至ったと発表した。

日本ピストンリング第3四半期決算…中国での受注減少で大幅減益
日本ピストンリングが発表した2012年4月〜12月(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比30.6%減の20億2300万円と大幅減益となった。

日本ピストンリング、中国・江蘇省にバルブシート製造工場を新設
日本ピストンリングは、中国にバルブシート製造工場を新設すると発表した。

日本ピストンリング中間決算…受注増加も円高で減益
日本ピストンリングが発表した2012年9月中間期の連結決算は、売上高が前年同期比2.2%増の244億7200万円、営業利益が同19.8%減の14億9200万円と増収減益となった。