乗換NAVITIME、迂回ルート検索機能をリニューアル…区間指定で検索可能
ナビタイムジャパンは、iOSおよびAndroid OS向け「乗換NAVITIME」で提供している、「迂回ルート検索」機能を3月19日よりリニューアルした。
ナビタイム、対応バス路線に富山 フィーダーバスを追加
ナビタイムジャパンは3月19日、総合ナビサービス「NAVITIME」、バス専用ナビ「バスNAVITIME」などに、富山ライトレールの「フィーダーバス」を対応バス路線に追加した。
Android向け NAVITIME がリニューアル…UI刷新や新機能追加
ナビタイムジャパンは、Android OS向け『NAVITIME』をリニューアル、3月18日より提供を開始した。
ナビタイム、高速SA/PAで一般道のリアルタイム交通情報を提供
ナビタイムジャパンは、東京外環自動車道の新倉パーキングエリア(PA)にて、インフォメーションに設置されているディスプレイに、リアルタイムの一般道交通情報を3月17日より提供開始する。
【ATTT15】ナビタイム、ナビのガイダンス情報を表示する「つながるメーター」初公開
ナビタイムジャパンは東京ビッグサイトで開催中の第6回国際自動車通信技術展(ATTT)に、スマートフォンのナビアプリの情報を車載メーター内のディスプレイに表示する「つながるメーター」を初公開している。
ナビタイム、対応バス路線に北陸鉄道グループを追加
ナビタイムジャパンは3月10日、総合ナビサービス「NAVITIME」、バス専用ナビ「バスNAVITIME」などで、北陸鉄道グループを対応バス路線に追加した。
ナビタイム、桜の開花状況をリアルタイムに提供…1日2回更新
ナビタイムジャパンは、3月10日より、スマートフォン向けアプリ「カーナビタイム」などで、リアルタイムの桜の開花状況が確認できる機能を提供開始した。
iOS向け NAVITIMEドライブサポーター、ボイスコントロール機能の提供を開始
ナビタイムジャパンは、iOS向けカーナビアプリ「NAVITIMEドライブサポーター」について、3月11日より「ボイスコントロール」機能を提供開始すると発表した。
ナビタイム、避難場所情報に自治体の公開データを追加
ナビタイムジャパンは、3月5日より同社が提供するサービスで検索できる避難場所情報に、各自治体が公開している避難場所データを追加した。
iOS向け NAVITIME、リニューアル…3D地図表示に対応
ナビタイムジャパンは、iOS向けアプリ「NAVITIME」を3月4日にリニューアルした。
