
三桜工業、中国やアジアが好調 4-6月期決算
三櫻工業が発表した2016年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、経常利益が為替差損の影響で前年同期比18.4%減の12億2300万円と減益だった。

三桜工業、ドイツ・自動車部品メーカーのガイガーを42億円で買収で合意、完全子会社化
三桜工業は、ドイツ自動車部品メーカーのガイガー・オートモーティブの発行済み全株式を取得して完全子会社化することで合意した。買収価格は3200万ユーロ(約42億円)。

三桜工業、ドイツの自動車部品メーカーを買収、欧州自動車メーカー向け納入拡大に向けて
三桜工業は、ドイツの自動車部品メーカーのガイガー・オートモーティブを買収することで合意したと発表した。

三桜工業の通期決算、自動車減産の影響で大幅減益
三桜工業が11日発表した2012年3月期の連結決算は、営業利益が前期比21.0%減の26億6800万円で、大幅減益となった。

三桜工業の第3四半期決算…自動車関連の全製品の売上げがマイナス、大幅減益
三桜工業が発表した2011年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は経常利益が前年同期比63.6%減の19億2800万円と大幅減益になった。

三桜工業、スズキへ自己株式を売却
三桜工業は、保有する自己株式をスズキへの売却が完了すると発表した。三桜工業は保有する自己株式160万株をスズキに売却することで合意しており、9月24日付けで払い込み手続きが完了した。

三桜工業がスズキと資本提携---リスク分散
三桜工業は、スズキとの関係を強化するため、保有する自己株式をスズキに割当てて資本提携を結ぶと発表した。

三桜工業の中間業績見通し、米・アジア好調で利益を上方修正
三桜工業は、2010年9月中間期の連結決算の業績見通しを修正した。

三桜工業3月期決算…営業利益が倍増
三桜工業が発表した2010年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比200.1%増の46億4300万円と大幅増益となった。

三桜工業、従業員に特別一時金を支給
三桜工業は19日、4月の給与支給時に、従業員に特別一時金を支給すると発表した。

三桜工業、米国のチューブ製造工場を買収
三桜工業は、米国で自動車配管用チューブの製造工場を買収、ブレーキチューブと燃料チューブの現地生産を開始する。

三桜工業第3四半期決算…コスト削減で増益、通期も上方修正
三桜工業が発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業利益が前年同期比18.0%増の30億6200万円と増益となった。

三桜工業、米国とメキシコの子会社を解散へ
三桜工業は26日、米国子会社であるサンオウ・マニュファクチャリング・コーポレーション(SMC)とメキシコ子会社サンオウ・マニュファクチャリング・デ・メキシコ(SMM)を解散すると発表した。

三桜工業、9月中間期決算…大幅な減収減益
三桜工業が発表した09年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比46.0%減の12億5300万円と前年同期のほぼ半分の水準にまで落ち込んだ。

三桜工業、10年3月期通期業績見通しを上方修正
三桜工業は24日、10年3月期の通期連結決算業績見通しを上方修正した。