ソフトバンク、iPadの「everybody」と「ゼロから定額」キャンペーンを延長
ソフトバンクモバイルは、現在実施中の「iPad for everybodyキャンペーン」および「【新】iPadゼロから定額キャンペーン」の申込受付期間を10月31日まで延長する。従来の予定は9月30日までだった。
ソフトバンク iPhone 5もテザリングを提供…2013年1月15日より
ソフトバンクモバイルの孫正義代表執行役社長兼CEOは9月19日、記者会見で、『iPhone 5』でテザリングを提供すると発表した。13日のiPhone国内発表時点では提供されおらず、同じく iPhone 5を国内発表したKDDI auはテザリングを提供していた。
ソフトバンクモバイル、LTE提供開始
ソフトバンクモバイル、下り最大75Mbpsの高速データ通信を実現するFDD-LTE(Frequency Division Duplex Long Term Evolution)方式のサービス「SoftBank 4G LTE」を、9月21日より全国で開始する。14日、発表した。
iPhone 5、KDDIかソフトバンクか…両社の戦略を分析
9月12日深夜に「iPhone 5」が発表されてから昨日の予約開始までの2日間、国内の携帯関連ニュースは慌ただしいものとなった。
ソフトバンクモバイル、iPhone 5…「魅力的な料金プラン用意」孫社長
ソフトバンクモバイルは21日午前8時より、全国の iPhone取扱店およびソフトバンクオンラインショップにおいて、「SoftBank 4G LTE」に対応した『iPhone 5』を発売する。14日午後4時より予約受付を開始する。
ソフトバンク、iPhone 5 の予約受付を14日午後4時に開始
ソフトバンクモバイルは13日、米アップルから発表された「iPhone 5」について、予約受付を14日の午後4時から開始すると発表した。発売は21日を予定している。
ソフトバンク、佐賀県に8案件目のメガソーラー建設…全国で合計74MWを超える
ソフトバンクグループで自然エネルギー事業などを行うSBエナジーは、佐賀県嬉野(うれしの)市における大規模太陽光(メガソーラー)発電所設置事業者の公募案件で、発電事業者に決定したことを発表した。
SBエナジー、北海道でメガソーラー建設…出力2.7MW
ソフトバンクグループで自然エネルギー事業などを行うSBエナジーは、北海道白老郡白老町における大規模太陽光(メガソーラー)発電所設置事業者の公募案件において、発電事業者に決定したことを発表した。
SBエナジー、京都ソーラーパーク2基目の営業運転を開始…合計出力4.2MWに
ソフトバンクグループのSBエナジーは、7月1日から京都府京都市伏見区で営業運転を開始した「ソフトバンク京都ソーラーパーク」第1基に続いて、9月1日から第2基の営業運転を開始したと発表した。
ソフトバンク、大阪にメガソーラー発電所を建設…出力18.9MW
ソフトバンクグループで自然エネルギー事業などを行うSBエナジーは、大阪府泉大津市におけるメガソーラー発電所設置事業者の公募案件で、発電事業者に決定したことを発表した。
