三菱自動車、タイ輸出が過去最高3.7万台 3月
【タイ】三菱自動車のタイ子会社ミツビシ・モーターズ・タイランド(MMTh)は3月の完成車輸出が単月で過去最高の3万7062台に達した。
【三菱 トライトン 海外試乗】ATとの相性抜群な新2.4リットルディーゼル…斎藤聡
8年ぶりにモデルチェンした『トライトン』、先代の個性的なエクステリアはだいぶ抑えが効いて、良くも悪しくも普通になった。世界約150か国で126万台を販売した実績を持ってモデルチェンジするとなれば、順当といえるのではないかと思う。
【バンコクモーターショー15】ピックアップトラック人気は健在、各メーカー展示の目玉に
タイはピックアップトラックの一大市場だ。中でも1トントラックは、世界市場160万台(2013年)の中、ASEAN地域が約54万台、うち8割がタイでの需要を占める。小型の乗用エコカーへの税制優遇などで一時人気は移ろいだが、ピックアップトラック人気はまだまだ健在だ。
【バンコクモーターショー15】三菱 トライトン のデザインが大きく変わった理由
バンコクの街では以前ほど見かけなくなったとはいえ、タイはピックアップトラックが多い。各社のピックアップトラックを見ていると、デザインにはふたつの流れがあることがわかる。
【バンコクモーターショー15】次期主力、三菱の新型ディーゼルエンジンの実力は
バンコクモーターショーでは会場脇の広場に購入見込み客を対象に試乗させる特設コースが設けられており、そこで新型トライトンに試乗することができた。
【バンコクモーターショー15】三菱 トライトン 新型…5代目は「究極のSUT」[詳細画像]
「究極のスポーツ・ユーティリティ・トラック」を謳う新型三菱『トライトン』が、バンコクモーターショー2015に出展された。今回はトライトンシリーズ全車そろっての初モーターショーとなった。
【バンコクモーターショー15】三菱、新型 トライトン 出展…日本未導入のピックアップ
かつてほど街中では見なくなったとはいえ、タイといえばピックアップトラックだ。日本ではすっかり見かけないジャンルとなってしまったが、ここタイでは乗用車に比べて税金が安いこともあり、乗用車として日常的に使っている人も少なくない。
三菱 トライトン 新型、タイ工場から輸出開始…フィリピンはじめ150か国へ
三菱自動車は2月9日、タイにおける生産・販売会社であるミツビシ・モーターズ・タイランド(MMTh)が、新型ピックアップトラック『トライトン』の輸出を開始したと発表した。
三菱トライトン新型、タイでの販売が計画を下回って推移…全需低迷で旧型残る
三菱自動車の田畑豊常務取締役は2月3日に都内にある本社で開いた決算会見で、2014年11月にタイで発売した新型『トライトン』について、「旧型トライトン在庫がまだ残っていて、新型車の販売が計画より若干遅れている」ことを明らかにした。
三菱 トライトン 新型、公式映像を入手…進化したスポーツ・ユーティリティ・トラックの走り[動画]
三菱自動車が18日に9年ぶりのモデルチェンジを発表した『トライトン』。「全てが新しい」と豪語する新型トライトンの魅力と進化した走りを紹介する映像を入手した。
