
ロボットワールド07…多種多様なロボットで楽しむ!
『ROBOT WORLD 2007』(6-21日、栃木県ツインリンクもてぎ)では、さまざまなロボットが展示されている。ステージイベントのほか期間中は常設されているロボットもある。市販またはレンタルなどで一般でも入手可能なロボットも多い。

【CEATEC07】PASキャパシタでゾイドエヴォドライブ起動!
「CEATEC JAPAN 2007」(2-6日、幕張メッセ)にはロボットのパーツを開発している企業も出展し、性能をアピールしていた。太陽誘電がブースに展示した製品のひとつが、80年代から続くタカラトミー(旧トミー)の玩具である『ゾイド』。

【東京モーターショー07】今回も トミカ・チョロQコーナー
タカラトミーは、10月24日から11月11日まで(一般公開は10月27日から)、幕張メッセで開催される東京モーターショーこども広場において、ミニカー『トミカ』『チョロQ』をテーマとした『トミカ・チョロQコーナー』を展開する。

【東京ゲームショウ07】コンパニオン写真蔵…タカラトミー
東京ゲームショウ2007が9月20−23日に千葉市幕張メッセで開催された。テーマは「つながって、ひろがって、世界へ」。コンシューマからビジネスまでゲームの最新情報が幕張に集結、出展社数・小間数・出展タイトル数のすべてが過去最高になった。

Xbox 360 BRIEFING---タカラトミー『ゾイドオルタナティブ』
タカラトミー『ゾイドオルタナティブ』は、80年代より続く、タカラトミー(旧トミー)の玩具シリーズ『ゾイド』を題材にした、戦術シミュレーションゲーム。『Xbox 360』用で、価格は7140円。

わずか600円の赤外線コントロールカー タカラトミーから
タカラトミーは8月4日より、手のひらサイズの赤外線コントロールカー『カウル/CAUL』を、600円で新発売する。この低価格が最大の特徴、とメーカーはアピールする。

【夏休み】バックスカフェがトランスフォーマーする 7月25日から
オートバックスセブンは、同社が運営する東京都港区六本木の「BACS Cafe」が7月25日から9月8日まで、「トランスフォーマーカフェ」に変身すると発表した。

実機能を装備したトランスフォーマー MUSIC LABEL
タカラトミーは、“世界で最も有名なロボット”『トランスフォーマー』の新カテゴリーとして、初の「実機能」を備えた「TRANSFORMERS MUSIC LABEL」を展開する。

【スカイライン50周年】タカラトミー、トミカ記念モデルを発売
タカラトミーは、日産自動車の『スカイライン』誕生50周年を記念して「トミカ スカイライン誕生50周年記念(前期)」全6種類を26日から発売する。

トミカショップ、大阪なんばウォークにオープン
タカラトミーは、今年で発売37年目を迎えるミニカー『トミカ』の直営専門店「トミカショップ」3号店を、7月20日、大阪なんばウォークにオープンする。