【東京モーターショー05】アルパインの体感展示
アルパインの東京モーターショーにおける展示内容はカテゴリー別に大きく3つ、「サウンドソリューションゾーン」、「ANVCソリューションゾーン」、「モービルメディアソリューション」に分けられる。
【東京モーターショー05】アルパインの iPod 対応ラインナップ
アルパインの東京モーターショー・ブース「サウンドソリューションゾーン」では、『iPod』コントロールが可能なヘッドユニットのラインナップを展示。
アルパイン、地上デジタルチューナーを発売
アルパインは、地上デジタルTVチューナー『TUE-T300』(7万3290円)やアンプレスDVDヘッドユニット『DVA-9965J』(13万4400円)、ハイグレードスピーカーのスペシャルモデル『DLX-Z17PRO』(10万5000円)など、カーオーディオ11モデルを10月上旬から発売する。
【オートギャラリー05】写真蔵…アルパイン BMW 編
“カスタムカー夏の祭典”、アルパイン BMW編。オートギャラリー東京2005(企画運営:オートギャラリー事務局)が8月5−7日の3日間、東京ビッグサイトで開催された。アルパインはオーディオのデモカーにBMWを選択した。
【オートギャラリー05】アルパイン、スマートインストールキットを初展示
アルパインブースにはプロショップが手掛けた派手なデモカーが何台も展示されていたが、ブース奥で展示されていた数台のBMWの中に今回のショーの目玉が隠されていた。同社製カーナビ『INA-HD55』をBMW各車に装着するためのスマートインストールキットだ。
【車載用Windows】ナビメーカーも優位性を認める
12日に行われたマイクロソフト『Windows Automotive 5.0』の発表会では、前バージョンにあたるWindows Automotive 4.2を使用した製品を作っているカーナビメーカーもスピーチを行っている。
最新カーナビ徹底ガイド 2005春夏…スタート!!
今季の最新カーナビ、一押し機能は? レスポンス恒例企画「最新カーナビ徹底ガイド 2005春夏」では、市販系カーナビ5機種、自動車メーカー系テレマティクスカーナビ3機種の合計8モデルを一挙掲載!
【アルパインSUPER時短ナビ】音質、画質の次に来るのは「ナビ質」
アルパインはカーナビゲーションの新製品『INA-HD55』を6月下旬から発売する。同社が歴代のナビに冠してきた「時短ナビ」の名を復活。常に最速のルートを案内する「SUPER時短ナビ」へと進化させている。
アルパイン、インダッシュAVヘッドユニットを発売
アルパインは、タッチ操作に対してクリック感や操作認識範囲をパネル振動で伝える「Pulse Touchコントロール」の操作性をさらに進化させたインダッシュAVヘッドユニット『IVA-D310J』など、AV関連商品の2005年夏モデル8機種を5月下旬から順次、発売する。
世界初、渋滞を学習するカーナビをアルパインが発売
アルパインは、アイシン・エィ・ダブリュと共同開発したHDDカーナビゲーションシステム「スーパー時短ナビ・HD55」の3モデル『INA-HD55』『INA-HD55EU』『NVA-HD55』を、6月下旬から発売すると発表した。
