
「車は自動運転が望ましい」…グーグルCEO発言
米グーグルのエリック・シュミットCEOは9月29日、サンフランシスコで開催したイベントで講演し、「車は自動運転が望ましい」とする自らの考えを明らかにした。

Googleストリートビュー、7大陸を制覇
Googleは1日、ブラジル、アイルランド、そして南極大陸をストリートビューの対象地域に追加したことを発表した。これにより、世界7大陸すべてにおいてストリートビューが利用可能になったとのこと。

Google マップナビ 発表…Android向けに無料カーナビ
グーグルジャパンは16日、Android向けの無料ナビゲーションサービス『Google マップナビ』を発表した。Android 1.6以上の端末に対応し、ルート音声案内やGPS情報を使ったルート再検索、さらにルート沿いのお店検索などができる。
![[動画]PNDでインターネット検索できるGARMIN nuvi シリーズ 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/266420.jpg)
[動画]PNDでインターネット検索できるGARMIN nuvi シリーズ
GARMINのPND、nuvi1480/1460/1360で利用可能なInternet検索(Google ローカルサーチ)機能。DUNプロファイルに対応したBluetoothケータイの利用で、Googleのデータベースを参照できる。鮮度の高い情報を入手することが可能だ。

GM、スマートフォンとの連携サービスを拡大
GMは22日、車載テレマティクスの「オンスター」を通じて、2011年モデルの主要車種で、スマートフォンによる車両のロック/アンロックなどができるサービスを開始すると発表した。

アウディ A3 / S3 一部改良、Google連携ナビなどを採用
アウディジャパンは21日より、『A3スポーツバック』と『S3スポーツバック』の仕様・装備を変更し、販売を開始した。

ユビークリンク、Android端末向け『全力案内!ナビ』を発表
ユビークリンクは、Googleが提供するOS“Android(アンドロイド)”向けのナビゲーションアプリ『全力案内!ナビ』を発表、7月22日より発売する。

転職人気企業ランキング…トヨタは3位に転落
転職サービス「DODA」を運営するインテリジェンスは、「転職したい会社」を調査してその結果をまとめた「DODA転職人気企業ランキング2010」を発表した。

【カーナビガイド '10】ハンズフリーやInternet検索など魅力的なBluetooth機能群…GARMIN nuvi1460 インプレ後編
まず目的地の検索だが、ここで威力を発揮するのが本機の最大の特徴であるInternet検索だ。これは本機と携帯電話を組み合わせ、Googleのデータベースをオンラインで検索する機能。常に更新され続けるGoogleを利用することにより、いつでも最新の情報を得られるのだ。

アウディのGoogleアースナビ、テレマティクスアワードを受賞
アウディは16日、米国ミシガン州ディアボーンで開かれた「テレマティクスアワード2010」において、新型『A8』用の「Googleアースナビ」が、テレマティクスナビゲーションプロダクト賞に輝いたと発表した。