プロ施工コーティングブランド「G' ZOX」、インテリア用パッケージ登場…ソフト99
ソフト99は、プロ施工プレミアムコーティングブランド「G' ZOX」の新商品として、インテリアトータルコーティングシステム「コンフォートガード ファブリックパッケージ」「コンフォートガード レザーパッケージ」を4月11日より発売する。
ガラコ総選挙、1位はどデカヘッドの「ぬりぬりガラコデカ丸」
ソフト99コーポレーションは3月31日、NO.1のガラコを決定する「ガラコ総選挙」を初開催。「ぬりぬりガラコデカ丸」が1位を獲得した。
簡単拭き上げで驚きの効果! ソフト99「拭くだけレインドロップ」を試してみたPR
洗車後に水滴を拭き上げるだけで撥水効果が引き出せるソフト99の「拭くだけレインドロップ」。洗車後の拭き取り処理だけで撥水効果を発揮する便利アイテムだ。その使い方と効果をチェックした。
内装コーティングのソフト99『コンフォートガード』、なぜ水着コンパニオンは筒の中に?…東京オートサロン2022
新車のボディコーティングは市民権を得てきたと思う。やっておくと面倒なワックスがけから解放されその後の洗車が楽になる。汚れがつきにくいので下取り査定も程度上となることもある。ソフト99コーポレーションは4月発売予定の内装コーティングキットを展示していた。
カーケア情報管理アプリ『どらあぷ』がバージョンアップ…音声認識やOCRで簡単操作
カーケア用品メーカーのソフト99コーポレーションが公開しているカーケア情報管理アプリ『どらあぷ』の最新バージョン(ver.6.0)が12月1日にリリースされた。
ガラコ30周年、「NANGA」とコラボでオリジナルシュラフ製作…もちろん撥水タイプ
ソフト99コーポレーションは、ガラコ30年記念プロジェクト第3弾として、アウトドアブランド「NANGA」とコラボした、撥水タイプのガラコオリジナルシュラフを製作した。
ポルシェ認定工場2社が見据える、BP事業の展望…ソフト99オートサービス×わたびき自動車工業
国内で7社目となるポルシェ認定BP工場が誕生した。クルマの進化に応じて修理も高度化する中、新たに認定工場となったソフト99オートサービスとわたびき自動車工業の2社では、鈑金塗装の設備・技術を次代に繋ぐ新たな事業展望を見据えている。
レトロカー再生への道、30年モノの日産『パオ』 ソフト99企画の第3弾
ソフト99コーポレーションは、DIY補修で当時の輝きを取り戻す特別プロジェクト「レトロカー再生への道」の第3弾として、日産『パオ』(1989年)編を開始する。
スマホのスベリ性能1.4倍、ゲームも快適 ソフト99ガラコが進化
ソフト99コーポレーションは、スマホガラス用コーティング剤「iガラコ スマートフォン 2.0」を公式オンラインショップ限定で6月11日より発売する。
史上最大サイズの「ガラコ」限定発売へ…既存の2.5倍、フロントガラス約17枚分
ソフト99コーポ―レーションは、ガラスコーティング剤「ガラコ」の発売30年記念プロジェクト第2弾として、史上最大サイズの「ぬりぬりガラコ ギガ丸」を数量限定で5月中旬より発売する。
