i-unit の運転を体験…4月21日からゴールデンウィーク中心に
MEGA WEB(メガウェブ)のトヨタユニバーサルデザインショウケースでは、一人乗り未来コンセプトビークル『i-unit』(アイユニット)の運転体験イベントを、4月21日から5月20日までの期間の土・日・祝日に開催する。
カーウイングス in 旅フェア2007
日産が提供するテレマティクスサービス「カーウイングス」の魅力を実際に体験しながら発見できるイベントが、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中の「旅フェア2007」で行われている。
シニアドライバーズスクールを全国で実施…運転特性と心身機能を再認識
日本自動車工業会は、日本自動車連盟(JAF)、全日本交通安全協会との共催で、参加体験型の一日安全運転実技講習会「JAMA&JAF&全安協シニアドライバーズスクール」を全国で開催する。
自工会など、セーフティトレーニングを全国で実施
日本自動車工業会は、日本自動車連盟(JAF)、全日本交通安全協会との共催で、参加体験型の一日安全運転実技講習会「JAMA&JAF&全安協セーフティトレーニング」を全国で開催する。
トヨタ、コミュニティコンサートの開催概要を決定
トヨタ自動車と全国のトヨタ系ディーラーは、社会貢献活動の一環として「トヨタコミュニティコンサート」の2007年度開催概要を決定した。
大産大のソーラーカー、開発費はフェラーリ1台分…テクノフロンティア
「今年8月のソーラーカーレース鈴鹿で、このクルマでなんとしても優勝したい」---。こう語るのは大阪産業大学の学生だ。同大学は18日に幕張メッセで開幕した「テクノフロンティア」に学生手作りのソーラーカーを展示している。
テクノフロンティアが開幕、最新の技術が多数展示
「テクノフロンティア」が18日、千葉県の幕張メッセで開幕した。テクノフロンティアとは、あらゆる産業の設計開発者、生産技術者など関連専門家向けに、最新技術情報と課題解決手法を提供する専門技術展とシンポジウムの総称。
「ちびっこパトロール隊」が交通安全をPR 4月21日
東日本高速道路関東支社は、今年12月に、東京湾アクアラインが開通から10周年を迎える事を記念して、4月21日にちびっこパトロール隊を組織し、交通安全をPRする。
「海ほたる こどもまつり」を開催 ゴールデンウィーク
東日本高速道路関東支社と東京湾横断道路は、4月28日(土)から5月6日(日)の9日間を中心に、海ほたるパーキングエリアにおいて「海ほたる こどもまつり」を開催する。
日産、ヘリテージ・カー・コレクション展 4月24日から
日産自動車は、全国の各日産ギャラリーで4月24日−5月22日、歴代の日産車を展示するイベント「Heritage Cars Collection(ヘリテージ・カーズ・コレクション)vol. 1」を開催する。
