
【チャレンジ三宅島08】お台場でプレイベント 7月6日
三宅島で実施される10月のバイクイベントに先立ち、東京都港区台場で「チャレンジ三宅島'08 モーターサイクルフェスティバル in お台場」プレイベントが開催される。

NEW環境展が開幕、過去最大規模の587社が出展
「2008NEW環境展」が3日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。今年で17回目を数える同展は、東棟全6ホールと屋外会場を使用し、過去最大規模の587社が出展した。環境展としてはアジア最大級。

【日産 ティアナ 新型発表】デビューイベントを開催
日産自動車は、2日発表した新型『ティアナ』のデビューイベントを日産ギャラリーで6月2 - 30日の期間開催する。

ホンダ シティ ミーティング、車輌参加受付開始
ホンダ系の遊園地である多摩テック(東京都日野市)で、7月6日に第2回「ホンダシティミーティング」が開催される。それに先立ち、『シティ』の車輌参加申し込みが、1日より受付開始となった。

アイシン精機、中学生バスケットボール大会に協賛
アイシン精機は、中学生バスケットボール大会「アイシンカップ2008」に協賛すると発表した。同大会は、バスケットボールの普及や技術レベルの向上、指導者・選手間の交流をねらいに毎年開催され、今年で13回目を迎える。

トヨタテクノミュージアム産業技術記念館、記念イベント 6月7日から
トヨタテクノミュージアム産業技術記念館(名古屋市西区)は、開館14周年を記念し、6月7日・8日、同14日・15日の2週にわたって特別イベント「乗って!作って!楽しく体験!ノリノリウィークエンド」を開催する。

中学生EV教室「電気フォーミュラーカーを作ろう!」開催
世田谷文化情報センターの生活工房は、全5回のこども体験ワークショップ、中学生EV教室「電気フォーミュラーカーを作ろう!」を開催する。

後席シートベルト着用を呼びかけ 高速道SA
NEXCO中日本・名古屋支社は、5月31日と6月1日に「後部座席シートベルト着用キャンペーン」の一環として、伊勢湾岸自動車道・刈谷ハイウェイオアシスなどで後部座席シートベルト着用の呼びかけを行う。

アウディジャパン、ミュージック ミーツ アートに特別協賛
アウディジャパンは、8月2、3日に開催されるTOKYO FM/箱根彫刻の森美術館主催「アウディ ミュージック ミーツ アート」に特別協賛すると発表した。また、9月27日に関西公演も開催する。

トヨタ、小学生対象の科学工作教室を実施
トヨタ自動車は、社会貢献活動の一環として開催している子どもを対象とした科学工作教室「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」の2008年度開催計画を決定した。今年度は、全国11都道府県で計22回実施する。参加費は無料。