パパとキッズのアートプログラムwithノッポさん 10月18日と11月8日
コスモ石油は、父子がコミュニケーションを楽しみながら参加できるワークショップ「パパとキッズのアートプログラムpart2 - 世界でたった1つのかたち - with ノッポさん」を高松、大阪で開催すると発表した。
Z誕生40周年記念イベント…日産ギャラリー 10月15日から
日産自動車は11日、今年8月にオープンしたばかりの日産グローバル本社ギャラリーで「フェアレディZ誕生40周年」記念イベントを開催すると発表した。10月に『フェアレディZロードスター』を投入するのを前に、Z人気を盛り上げる。
日産カーデザインの歴史展…名車6台も展示 10月3日から
日産自動車は、10月3日から11月29日まで、平塚市美術館で開催される展覧会「カー・デザインの歴史 - NISSAN情熱と機能の美 -」に特別協力する。
わくわくワールドで ものづくりの心を育む 10月10日
トヨタ自動車は10日、社内有志の団体であるトヨタ技術会と豊田市、とよたものづくりフェスタ実行委員会が10月10日に、トヨタスポーツセンター(愛知県豊田市保見町)で、共催行事「わくわくワールド」を開催すると発表した。
「ジグザグ」イタリアのイメージと先端技術を学ぶ 9月24日から
イタリア貿易振興会(ICE)は、イタリア各政府の協賛のもと、9月24日から10月17日まで「ZIGZAG伝統革新 未来を走るイタリア」と題した展示会を日本科学未来館で開催する。
F1マシンが鈴鹿市内を駆け抜ける! 9月30日
F1日本GP開催地として知られる三重県鈴鹿市。鈴鹿市内のサーキット外を初めてF1マシンが走る! 30日に「交通安全キャンペーン出会いふれあいフェア2009」が開催され、レッドブルのF1マシンが、三重県営鈴鹿スポーツガーデン場内道路をデモ走行する。
アウディ、100歳の夢を叶える写真展 9月21日から
アウディジャパンは、アウディブランド創立100周年を記念したプロジェクト「アウディ100周年 - 100歳の夢を叶える -」と題した写真展を9月21日から29日に、アウディフォーラム東京で開催する。
横浜ゴムとMTV、チャリティライブを開催 11月8日
横浜ゴムは、11月8日に音楽&エンターテイメント専門チャンネルのMTVとの共同で「MTV meets YOKOHAMA TIRE LIVEecoMOTION」を「yokohama Bay Hall(神奈川県横浜市)」で開催する。
エコなマンモス登場 9月27日まで
東京・池袋のアムラックス東京では、9月5 - 27日に、「学んで遊ぼう!秋のエコランドinアムラックス」を開催する。
リード、EV JAPAN・カーエレJAPANを開催 2010年1月20日より
リードエグジビションジャパンは7日、国際カーエレクトロニクス技術展(通称「カーエレJAPAN」)およびEV・HEV駆動システム技術展(通称「EV JAPAN」)の開催を発表した。開催期間は2010年1月20日から22日、会場は東京ビッグサイト。
