★イベント開催予定に関するニュースまとめ一覧(365 ページ目)

関連インデックス
東京国際フォーラム 東京ビッグサイト 日産ギャラリー パシフィコ横浜 ポートメッセなごや ホンダ ウエルカムプラザ青山 幕張メッセ
「ヒューマンモード」のモビリティを考えるワークショップ3回開催 画像
自動車 ビジネス

「ヒューマンモード」のモビリティを考えるワークショップ3回開催

日本デザイン機構では9月から11月にかけて、昨年から始めたDesign-DOOの活動として「ヒューマンモードを考える」を全3回開催する。

【鉄道模型コンベンション15】47のモデラーが自慢の作品を披露、会場には子ども連れが多数 画像
鉄道

【鉄道模型コンベンション15】47のモデラーが自慢の作品を披露、会場には子ども連れが多数

「国際鉄道模型コンベンション」が8月21日、東京ビッグサイトで開幕した。同イベントは鉄道模型を製作するモデラーと販売する企業が一緒になった、ほかにはない珍しいものだという。

VW&アウディがワンメイクドライビングレッスン開催…9月11日 富士 画像
モータースポーツ/エンタメ

VW&アウディがワンメイクドライビングレッスン開催…9月11日 富士

富士スピードウェイは、フォルクスワーゲンとアウディのオーナーを対象にしたワンメイクドライビングレッスンを、自動車専門誌「ル・ボラン」とのコラボレーション企画として、9月11日に開催する。

墨画によるモータースポーツアート展、鈴鹿サーキットホテルで開催…8月22日~9月28日 画像
自動車 ビジネス

墨画によるモータースポーツアート展、鈴鹿サーキットホテルで開催…8月22日~9月28日

モビリティランドは、垂井ひろし氏による墨画アート展「瞬刻」を8月22日から9月28日まで、鈴鹿サーキットホテルで開催する。

関西国際空港、小学生向け水素・燃料電池教室を開催…8月29日 画像
自動車 ビジネス

関西国際空港、小学生向け水素・燃料電池教室を開催…8月29日

新関西国際空港は、8月29日に関西国際空港の展望ホール「Sky View」で「KIXサイエンス教室~水素・燃料電池教室~」を開催する。

わたらせ渓谷鐵道、足尾銅山につながる廃線跡歩くツアー企画 画像
鉄道

わたらせ渓谷鐵道、足尾銅山につながる廃線跡歩くツアー企画

わたらせ渓谷線を運営する第三セクターのわたらせ渓谷鐵道は9月6・12日の計2日、日帰りの「廃線跡を歩こうツアー」を実施する。通常は立入禁止となっている間藤~足尾本山間(栃木県日光市)の廃線跡の一部をたどるもので、トロッコ列車にも乗車する。

夏休み後半、お台場でオフロード体験…急斜面や水たまりドボンも 画像
モータースポーツ/エンタメ

夏休み後半、お台場でオフロード体験…急斜面や水たまりドボンも

トヨタ『FJクルーザー』で試す? 『ランドクルーザープラド』で突っ込む? 東京都江東区青海のMEGA WEBで8月22~30日、バンク、モーグル、穴凹デコボコ、丸太橋、シーソー、クライム、プールといった特設悪路を走破体験できる「オフロード同乗試乗会」が開催される。

【夏休み】伝説の名レーサーの軌跡をたどる…「浮谷東次郎展」開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】伝説の名レーサーの軌跡をたどる…「浮谷東次郎展」開催

アウトガレリアルーチェ(名古屋市名東区)において、「TOJIRO~60’s夢と青春の軌跡、浮谷東次郎と船橋サーキットの伝説~」が開催されている。

【夏休み】日本の産業技術の50年を振り返る…科学技術館で特別展が開催中 画像
自動車 ビジネス

【夏休み】日本の産業技術の50年を振り返る…科学技術館で特別展が開催中

科学技術館では8月8日から、日本の産業技術の50年を振り返る夏休み特別展「くらしの技術 50年 大・展望展」を開催している。自動車産業にも焦点が当てられているほか、展示テーマに沿った貴重な工業製品も展示され、年配者から子供まで幅広い層が楽しめる内容だ。

調布航空宇宙センターで「飛行機の飛ぶしくみ」を親子で学ぶ 画像
エンターテインメント

調布航空宇宙センターで「飛行機の飛ぶしくみ」を親子で学ぶ

 JAXAは10月4日、調布航空宇宙センターで「親子工作教室」を開催する。飛行機が飛ぶしくみを理解しながら、飛行機を作って飛ばす。4歳以上の幼児から小学生までの親子が対象。参加費は無料だが、事前に申込みが必要。