★イベント開催予定に関するニュースまとめ一覧(361 ページ目)

関連インデックス
東京国際フォーラム 東京ビッグサイト 日産ギャラリー パシフィコ横浜 ポートメッセなごや ホンダ ウエルカムプラザ青山 幕張メッセ
「鈴鹿サウンド・オブ・エンジン」前売りチケット発売…モータースポーツの歴史を感じる 画像
モータースポーツ/エンタメ

「鈴鹿サウンド・オブ・エンジン」前売りチケット発売…モータースポーツの歴史を感じる

鈴鹿サーキットは、モータースポーツが持つ貴重な歴史にスポットライトを当てた新たなヒストリックイベント「鈴鹿サウンド・オブ・エンジン 2015」を5月23日・24日に開催する。

4輪オールジャンル走行会「REVSPEEDオールスタイルミーティング」3月30日 富士 画像
モータースポーツ/エンタメ

4輪オールジャンル走行会「REVSPEEDオールスタイルミーティング」3月30日 富士

富士スピードウェイは、3月30日にモータースポーツ誌「REVSPEED」とのコラボレーションイベントとして、「REVSPEEDオールスタイルミーティング」を開催する。

鈴鹿ファン感謝デー…可夢偉、スーパーフォーミュラをドライブ! 3月7・8日 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿ファン感謝デー…可夢偉、スーパーフォーミュラをドライブ! 3月7・8日

3月7・8日に鈴鹿サーキットで開催される「鈴鹿サーキット モータースポーツファン感謝デー2015」に小林可夢偉が来場することが鈴鹿サーキットのホームページで発表されている。

TRDラリーチャレンジ2015、ステップアップサポートのエントリー受付を開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

TRDラリーチャレンジ2015、ステップアップサポートのエントリー受付を開始

トヨタテクノクラフト(TRD)は、ラリーイベント「TRDラリーチャレンジ 2015」シーズン開幕に先立ち、「ステップアップサポート」のエントリーを2月23日から3月28日まで実施する。

葛西臨海水族園、移動水族館車の愛称決定…お披露目は3月21日 画像
自動車 ビジネス

葛西臨海水族園、移動水族館車の愛称決定…お披露目は3月21日

 葛西臨海水族園では、昨年末に募集していた移動水族館車の愛称を「うみくる号」「いそくる号」に決定した。愛称の決定に伴い、移動水族館車のお披露目を3月21日(土)13時30分より行う。

鈴鹿2&4、前売りチケット販売開始…可夢偉 国内復帰戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿2&4、前売りチケット販売開始…可夢偉 国内復帰戦

モビリティランドは、鈴鹿サーキットにて、全日本ロードレース「JSB1000クラス」と「スーパーフォーミュラ」の開幕戦を同日に実施する「鈴鹿2&4レース」を4月18日・19日に開催。前売りチケットを2月22日より発売した。

代官山蔦屋書店、ウィリアム王子初来日記念「Great British Days」開催 画像
自動車 ビジネス

代官山蔦屋書店、ウィリアム王子初来日記念「Great British Days」開催

代官山蔦屋書店は、英国ウィリアム王子の初来日を記念して、「Great British Days」を2月20日から3月16日まで開催する。

3月1日、JAF Mate EV入門塾…特集は「フォーミュラeの真実」 画像
エコカー

3月1日、JAF Mate EV入門塾…特集は「フォーミュラeの真実」

日本EVクラブは、EVとプラグインハイブリッドについて楽しく学べる「第5回 JAF Mate EV入門塾」を3月1日、日本科学未来館で開催する。

【大阪モーターサイクルショー15】若者にバイクの楽しさを…くまモンや藤岡弘、さんも登場 3月20日~22日 画像
モーターサイクル

【大阪モーターサイクルショー15】若者にバイクの楽しさを…くまモンや藤岡弘、さんも登場 3月20日~22日

日本二輪車普及安全協会近畿ブロックは、3月20日から22日の3日間、「大阪モーターサイクルショー2015」をインテックス大阪で開催する。これまで以上に若い人たちの来場してほしい、という思いから高校生の入場料を無料にするほか、若者向けの特別割引当日入場券も発売する。

MINI × 華道家 假屋崎省吾氏、異色のコラボ…3月14日~23日 画像
自動車 ビジネス

MINI × 華道家 假屋崎省吾氏、異色のコラボ…3月14日~23日

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、「MINI」と華道家 假屋崎省吾氏のコラボレーションを実施。3月14日から23日まで、BMWグループスタジオで、新型「MINI 5ドア」とともに、同氏によるフラワーアレンジメントを展示する。