★イベント開催予定に関するニュースまとめ一覧(342 ページ目)

関連インデックス
東京国際フォーラム 東京ビッグサイト 日産ギャラリー パシフィコ横浜 ポートメッセなごや ホンダ ウエルカムプラザ青山 幕張メッセ
「集中展示次世代モビリティ」を開催…「駅と空港の設備機器展」も初開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

「集中展示次世代モビリティ」を開催…「駅と空港の設備機器展」も初開催

日本能率協会は、「第1回 駅と空港の設備機器展」、「バス車両と運行システム展」、「TECHNO-FRONTIER 2016集中展示次世代モビリティ展」を4月20日から22日までの3日間、幕張メッセで開催する。

【GW】鈴鹿サーキットでミニ四駆 VS 実車の アバンテ 対決が実現…4月29日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【GW】鈴鹿サーキットでミニ四駆 VS 実車の アバンテ 対決が実現…4月29日

鈴鹿サーキットは、4月29日にゴールデンウィークイベント「コロコロホビーフェスタ in SUZUKA with アニキ」を開催。1/1ミニ四駆実車化プロジェクトで製作された実車「エアロ アバンテ」とミニ四駆が対決すると発表した。

世代を超えてクルマを楽しむ祭典「オールドナウ・カーフェスティバル」5月5日 筑波 画像
モータースポーツ/エンタメ

世代を超えてクルマを楽しむ祭典「オールドナウ・カーフェスティバル」5月5日 筑波

ゴールデンウィーク恒例の自動車イベント「コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル」が5月5日、筑波サーキットで開催される。

VW、AUTO SALON LIVE TOKYO に初参加…ゴルフR のパフォーマンスを訴求 画像
モータースポーツ/エンタメ

VW、AUTO SALON LIVE TOKYO に初参加…ゴルフR のパフォーマンスを訴求

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、3月26日、27日の2日間、東京・台場の特設会場で初開催される「2016 AUTO SALON LIVE TOKYO」に参加する。

富士スピードウェイ、二輪ライディングレッスンを開催…5月7日 画像
モーターサイクル

富士スピードウェイ、二輪ライディングレッスンを開催…5月7日

富士スピードウェイは、JSB1000参戦経験を持つ戸田隆氏をインストラクターに迎え、5月7日に二輪ライディングレッスンを開催する。

ソニックプラスセンター大阪、嵐山-高雄パークウエイでイベント開催 画像
自動車 テクノロジー

ソニックプラスセンター大阪、嵐山-高雄パークウエイでイベント開催

ソニックプラスセンター大阪は、ミーティングイベント「リスニングキャンプ ミニ in 京都」を5月29日に嵐山-高雄パークウエイ 高雄大駐車場にて開催する。

国内最大級の船旅の祭典「クルーズフェスタ2016」開催…5月21日~22日 画像
船舶

国内最大級の船旅の祭典「クルーズフェスタ2016」開催…5月21日~22日

クルーズフェスタ実行委員会は、5月21日~22日の2日間、国内最大級の船旅の祭典「クルーズフェスタ2016」を晴海客船ターミナル(中央区晴海)で開催する。

KTMロードモデル試乗会「オレンジキャラバン」、4月3日より全国6会場で開催…広島初開催 画像
モーターサイクル

KTMロードモデル試乗会「オレンジキャラバン」、4月3日より全国6会場で開催…広島初開催

KTMジャパンは、試乗会イベント「KTMオレンジキャラバン」を4月3日の関西を皮切りに全国6会場で開催する。

マツダの塗装技術など、15日から国立科学博物館で特別展示 画像
自動車 ビジネス

マツダの塗装技術など、15日から国立科学博物館で特別展示

経済産業省主催の「第6回ものづくり日本大賞」の受賞技術や製品などを展示する「ものづくり展」が3月15日から東京・上野公園の国立科学博物館で始まり、マツダの塗装技術などが公開される。

ルノーカングージャンボリー、5月15日に山中湖で開催決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

ルノーカングージャンボリー、5月15日に山中湖で開催決定

ルノー・ジャポンは、『カングー』オーナーが全国各地から集結するファンミーティング「ルノーカングージャンボリー2016」を、5月15日に山中湖交流プラザ・「きらら」にて開催する。参加は無料。