
関東鉄道の車両基地公開イベント、2年ぶり開催へ 11月3日
関東鉄道は11月3日、常総線の水海道車両基地(茨城県常総市)で恒例の一般公開イベントを実施する。2015年は関東・東北豪雨の影響で中止されており、2年ぶりの開催になる。開催時間は10時から15時まで。

自動車輸出、船積み見学会…マツダ防府工場 11月3日
マツダは、社会貢献活動の一環として、小学4年生から中学3年生の児童・生徒とその保護者を対象とした「船積み見学会」を11月3日に防府工場で開催。参加者の募集を開始した。

海上保安試験研究センターを公開…コンサートやヘリ訓練 10月15日
海上保安庁は、海上犯罪捜査にかかる分析鑑定業務や航路標識、巡視船の装備に関する試験研究業務を行う専門的機関である「海上保安試験研究センター」で「2016海保フェア in 立川」を実施して施設と業務内容を10月15日に一般公開する。

「世界のオートバイ展 ドイツ編」を開催 12月15日から
ツインリンクもてぎのホンダコレクションホールは、初のドイツ車限定オートバイ特集「世界のオートバイ展 ~モーターサイクルの誕生とその歩み:ドイツ編~」を12月15日から2017年3月15日まで開催する。

ハロウィンコスプレがバイクで温泉街をパレード 10月29-30日
コスプレイヤーと一緒に湯河原をバイクパレードする、第2回「ゆがわらHALLOWEEN×ゆがつう!2016」が10月29日、30日に開催される。

カローラ 生誕50年イベント…トークショーや初代モデル同乗試乗会 10月18日から
MEGA WEB(東京臨海都心)は、『カローラ』生誕50年を記念した特別イベントを10月18日から11月25日まで開催する。

ドーンと東京駅、駅ナカ68丼! 丼モノが駅を41日間ジャック? 10月11日から
日本を代表するターミナル、東京駅。構内JR東日本エリアに展開されるキッチンストリート、黒塀横丁、北町ダイニング、グランルーフ、グランルーフフロント、グランアージュ、グランスタ、キッテグランシェで、「東京駅丼グランプリ」が10月11日~11月20日に開催される。

富士急行「電車まつり」、旧『フジサン特急』2000系を展示 11月12日
山梨県の富士急行は11月12日、恒例の鉄道イベント「富士急電車まつり2016」を開催する。下吉田駅をメイン会場、電車修理工場(富士山駅から徒歩約5分)と河口湖駅をサブ会場とし、10時から15時30分まで行われる。

【SUPER GT 第7戦】スバル、恵比寿ショールームでパブリックビューイング開催
富士重工(スバル)は、10月9日16時30分より、「SUPER GT第7戦 タイランド」のパブリックビューイングを、東京都内のスバル恵比寿ショールーム「SUBARU STAR SQUARE」にて開催する。

道南いさりび鉄道、「わけあり」駅名標をオークション販売
道南いさりび鉄道は10月6日、釜谷駅(北海道木古内町)の駅名標2枚をオークション形式で販売すると発表した。台風10号で破損した駅名標を販売するもので、売却益は新しい駅名標の整備や災害復旧の費用に充てる。