
マグロの解体やライブイベントを楽しめる! 「恩返し祭2016」 10月30日
株式会社ユサワ自動車(栃木県栃木市西方町真名子1113・湯澤孝典社長)は毎年恒例となっている、お客様感謝祭「恩返し祭2016」を、10月30日(日)に開催する。

キャデラックで初めての左ハンドル体験会 10月20-21日
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、10月20日・21日の2日間、湘南T-SITEにて、「キャデラックで、初めての左ハンドル体験会」を開催する。

マツダが「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2016」に展示中…日本未発売の MX-5 RF も
マツダは、東京ミッドタウンで10月14日にスタートした「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2016」に出展。『MX-5 RF』と、『ルーチェ・ロータリークーペ』という新旧2台のクーペモデルを展示している。

大分県オートポリスで復興支援のモータースポーツ体感イベント 11月3日
オートバックスセブンは、モータースポーツ体感イベント「オートバックスモータースポーツフェスタ 2016」を11月3日、大分県・オートポリスにて開催する。

「青ガエル」を運転できる---熊本電鉄イベント 11月5日
熊本電気鉄道は11月5日、「青ガエル」こと5000形電車の運転体験イベントを北熊本駅(熊本市)構内で開催する。開催時間は13時から16時頃まで。

今年も北海道のトロッコが小樽に大集合 11月3-6日
北海道鉄道遺産ネットワークは、11月3日から6日までの4日間、小樽市内で北海道内各地のトロッコを運行する。

【福祉機器展16】530社が出展して開幕、来場者は約12万人を見込む
「第43回 国際福祉機器展 H.C.R.2016」が12~14日の会期で、東京臨海新都心の東京ビッグサイトで始まった。ハンドメイドの自助具から最先端技術を活用した介護ロボット・福祉車両まで、福祉機器を一堂に集めたアジア最大規模の国際展示会だ。
![【国際航空宇宙展16】過去最大規模でついに開幕[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1107204.jpg)
【国際航空宇宙展16】過去最大規模でついに開幕[写真蔵]
2016年国際航空宇宙展(JA2016)が12日、臨海都心の東京ビッグサイトを会場に始まった。国内外792社・団体が出展、50年の同展示会の歴史の中で過去最大、同種の展示会としては日本最大規模となった。

IMPRESS3D JAPAN 2016、講演内容決定…ヒュンダイ N 2025 ビジョンGT開発秘話など
10月21日、複合施設「TABLOID」(東京都港区)で開催される、自動車業界向けバーチャルマーケティングをテーマとした無料セミナー「IMPRESS3D JAPAN 2016」の講演内容が決定した。

スバル公式ファンミーティング、西日本で初の開催 11月5日
富士重工業(スバル)は、11月5日にマキノ高原キャンプ場(滋賀県高島市)にて、2000名規模の公式ファンミーティング「スバル ファンミーティング IN マキノ高原キャンプ場」を開催する。