★イベント開催予定に関するニュースまとめ一覧(267 ページ目)

関連インデックス
東京国際フォーラム 東京ビッグサイト 日産ギャラリー パシフィコ横浜 ポートメッセなごや ホンダ ウエルカムプラザ青山 幕張メッセ
交通安全ポスター原画コンテスト、作品募集中…全員に東京モーターショー入場券 画像
自動車 テクノロジー

交通安全ポスター原画コンテスト、作品募集中…全員に東京モーターショー入場券

日本自動車会館は、「交通安全ポスター原画コンテスト」を今年も実施、9月8日まで作品を募集している。

BikeJIN 祭り@北海道、絶版車試乗会にはマッハやカタナも登場 9月3日 画像
自動車 ビジネス

BikeJIN 祭り@北海道、絶版車試乗会にはマッハやカタナも登場 9月3日

エイ出版社は、月刊誌「BikeJIN(ばいくじん)」の読者ミーティング「BikeJIN祭り@北海道・白老2017 with バイク王」を9月3日に開催する。

「クルマ×旅行」で未来の新しいサービスを考える…カーたびアイデアソン 9月9日 画像
自動車 ビジネス

「クルマ×旅行」で未来の新しいサービスを考える…カーたびアイデアソン 9月9日

自動車をつかった旅に関する、新しいビジネス・サービスの開発を目的とした初のアイデアソン、『カーたびアイデアソン』を9月9日に開催する。

ツインリンクもてぎ、初のリアル謎解きゲームを開催 9月16日~11月26日 画像
モータースポーツ/エンタメ

ツインリンクもてぎ、初のリアル謎解きゲームを開催 9月16日~11月26日

ツインリンクもてぎは、リアル謎解きゲームを中心とした家族で冒険を満喫できるイベント「謎解きの秋 冒険家族」を9月16日から11月26日までの期間、開催する。

コネクテッドカー・自動運転カーはどう守ればいいのか? ScanNetseurityとレスポンスが合同セミナーを開催 8月28日 画像
自動車 テクノロジー

コネクテッドカー・自動運転カーはどう守ればいいのか? ScanNetseurityとレスポンスが合同セミナーを開催 8月28日

イードは、8月28日、新宿住友スカイルームにて「クルマ×セキュリティ・マップ開発の先端 ~コネクティッド・ADAS・自動運転で必要なこと~」というセミナーを開催する。

札幌で公共交通を利用したフォトロゲイニング---チェックポイントを回り得点をゲット 9月17日 画像
鉄道

札幌で公共交通を利用したフォトロゲイニング---チェックポイントを回り得点をゲット 9月17日

札幌市交通局は9月17日、「のりものフォトロゲin札幌」を開催する。

Rubyの聖地、島根で働く! 転職フェア 9月6日 画像
自動車 ビジネス

Rubyの聖地、島根で働く! 転職フェア 9月6日

島根県内のIT企業が集結する転職フェアが、9月6日(水)に東京・新宿で開催される。

MEGA WEB、自動ブレーキ技術を学ぶ小中学生向けプログラミング教室…8月25日 画像
自動車 テクノロジー

MEGA WEB、自動ブレーキ技術を学ぶ小中学生向けプログラミング教室…8月25日

MEGA WEBは、小学生4年生から中学生を対象に、クルマ型ロボットを制御するプログラミング教室「最新の安全技術を学ぼう 自動ブレーキ編」を8月25日に開催する。

「釧網本線と近隣の鉄路たち」展…150枚以上の駅名板や行先表示板 9月1日から 画像
船舶

「釧網本線と近隣の鉄路たち」展…150枚以上の駅名板や行先表示板 9月1日から

釧網(せんもう)本線世界遺産登録推進会議は、9月1日から知床博物館交流記念館(北海道斜里町)ホールロビーで、駅名板と行先板(サボ)で見る「釧網本線と近隣の鉄路たち」展を開催する。

前面ライブ映像を流す「超低速列車」…北越急行 9月23日 画像
鉄道

前面ライブ映像を流す「超低速列車」…北越急行 9月23日

新潟県の六日町(むいかまち)駅(南魚沼市)と犀潟(さいがた)駅(上越市)を結ぶ、ほくほく線を運営する北越急行は9月23日、天井に前面展望のライブ映像を流す『超低速スノータートル』列車を運行する。