クァンタムで最新デモカー試聴会…FOCAL、morel、SoundSuspension 9月2-3日
茨城県守谷市にあるサウンドステーション クァンタムにて9月2日(土)3日(日)両日、注目の新製品を搭載したメーカーデモカー試聴会が開催される。
野菜が楽器になる「LEXUS DESIGN AWARD 2017」受賞作品が青山にて凱旋展示中
LEXUSが運営するカフェ・フードラウンジ「INTERSECT BY LEXUS(東京・青山)」にて、国際コンペティション「LEXUS DESIGN AWARD 2017」の受賞作品『PLAYER'S PFLUTE(プレイヤーズ プフルート)』hoが展示中。期間は9月8日まで。
元地方創生相・石破茂氏が講演…北海道名寄市で宗谷本線活性化フォーラム 8月30日
宗谷本線活性化推進協議会は8月30日、名寄市民文化センター「EN-RAY(えんれい)ホール」で宗谷本線活性化推進フォーラムを開催する。開催時間は18時から19時30分まで(開場17時)。
電車の体験運転で競技会…一畑電車デハニ50 11月12日
島根県の北松江線と大社線を運営する一畑電車は11月12日、デハニ50形体験運転競技大会を開催する。
LC夏まつり 開催!…Oneコインサウンド診断も 8月26-27日
8月26日(土)と27日(日)の2日間、栃木県宇都宮市の人気ショップ lc sound factory(エルシーサウンドファクトリー)にて、毎年恒例の『LC夏まつり』が開催される。
公共交通事故被害者を支援するフォーラム 9月から全国10会場で開催
国土交通省は、9月から全国10会場で、公共交通事業者や関係団体、一般を対象に、国、被害者、公共交通事業者、各分野の専門機関の取り組みなどを紹介する「公共交通事故被害者等支援フォーラム」を開催する。
【エンディング産業展2017】霊柩車の最新トレンドを見る[写真蔵]
お盆休みも終わった23日、葬儀・埋葬・供養などの終活に関する設備・機器・サービス専門展の「エンディング産業展2017」=ENDEX(エンデックス)が、東京臨海都心の東京ビッグサイトで始まった。霊柩車は朝日自動車、光岡自動車、カワキタの3社が出展。
北急が桃山台車庫で写真撮影会…会社創立50周年の一環 10月1日
大阪府の千里中央駅(豊中市)と江坂駅(吹田市)を結ぶ、北大阪急行電鉄(北急)は10月1日、桃山台車庫で写真撮影会を開催する。開催時間は10時から11時30分まで。
社員とともに車両を洗おう…三陸鉄道が「さんてつ車両洗い隊」を開催 9月30日
岩手県の盛(さかり)駅(大船渡市)と釜石駅(釜石市)を結ぶ南リアス線を運営する三陸鉄道南リアス線運行部は、9月30日に開催する「さんてつ車両洗い隊」の参加者を募集している。
UEFAチャンピオンズリーグ優勝トロフィ展示 8月26-28日
日産自動車は、「UEFAチャンピオンズリーグ トロフィーイベント」を8月26日から28日まで、銀座ニッサン クロッシングおよび日産グローバル本社ギャラリーにて開催する。
