レッドブルに関するニュースまとめ一覧(70 ページ目)

関連インデックス
ジャガー(Jaguar) トロロッソ
ハミルトン「高速コーナーでのレッドブルは速すぎる」…スペインGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

ハミルトン「高速コーナーでのレッドブルは速すぎる」…スペインGP

F1スペインGPではフィニッシュ直前までセバスチャン・ベッテルを追い詰め、2位に入ったマクラーレンのルイス・ハミルトン。とはいえ、高速コーナーでのレッドブルの速さにはさすがのハミルトンのお手上げのようだ。

ホーナー、ベッテルのディフェンス力を賞賛…スペインGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホーナー、ベッテルのディフェンス力を賞賛…スペインGP

F1スペインGP決勝で、追いすがるルイス・ハミルトンを抑え、今季4勝目を挙げたレッドブルのセバスチャン・ベッテル。クリスチャン・ホーナー代表はベッテルのディフェンス能力を高く賞賛している。

インフィニティとレッドブル、高性能市販車を共同開発?! 画像
自動車 ニューモデル

インフィニティとレッドブル、高性能市販車を共同開発?!

日産の海外向け高級車ブランド、インフィニティ。同ブランドから、F1参戦中のレッドブルレーシングの名前を冠した高性能車が発売されるとの情報を入手した。

【F1スペインGP】決勝…追い上げても強いベッテル 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1スペインGP】決勝…追い上げても強いベッテル

快晴のカタルーニャサーキットでスペインGP決勝が行われた。優勝はレッドブルのセバスチャン・ベッテルが奪い、開幕戦から1位、1位、2位、1位、1位と圧倒的な表彰台独占率を見せている。

【F1スペインGP】リザルト…ベッテル、強い 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1スペインGP】リザルト…ベッテル、強い

F1スペインGP決勝、18日、カタルーニャサーキット(4.655km、66周=307.104km)。リザルト 1:ベッテル(レッドブル)/2:ハミルトン(マクラーレン)/3:バトン(マクラーレン)/10:小林可夢偉(ザウバー)

F1マシンが横浜を走行---国内の公道は初 6月5日 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1マシンが横浜を走行---国内の公道は初 6月5日

チャーミングセール最終日の6月5日(日)、横浜元町ショッピングストリートをF1マシンが走行することが決定した。F1マシンが公道を走行するのは国内初という。

レッドブル、今度は市街地ドリフト対決!! [動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

レッドブル、今度は市街地ドリフト対決!! [動画]

F1マシンでビーチを疾走したり、NASCARマシンのタクシーを運行したりと、何かとお騒がせなレッドブルレーシング。今度は米国の市街地で、ドリフト対決を行った。

【F1トルコGP】決勝…異例の4ストップ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1トルコGP】決勝…異例の4ストップ

3週間のインターバルをおいて開催されたトルコGPは、レッドブルのセバスチャン・ベッテルが今季3度目のポール・トゥ・ウインを飾った。2位にチームメイトのマーク・ウェーバーが入り、レッドブルとして今季初の1-2フィニッシュを飾っている。

【F1トルコGP】リザルト…ベッテル4戦3勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1トルコGP】リザルト…ベッテル4戦3勝

F1トルコGP決勝、8日、イスタンブールパーク・サーキット(5.338km×58周=309.396km) リザルト1:ベッテル(レッドブル)/2:ウェーバー(レッドブル)/3:アロンソ(フェラーリ)

空缶で作ったマシンが走る…Red Bull Racing Can[写真蔵] 画像
自動車 ビジネス

空缶で作ったマシンが走る…Red Bull Racing Can[写真蔵]

空缶で制作した自作ラジコンの創造性と速さを競う「Red Bull Racing Can」の決勝大会が4月29日に開催された。会場では「自分のデザインしたクルマを走らせてみたい!」とコンテストに参加した学生達が自分のマシンをアピールした。

    先頭 << 前 < 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 70 of 98