レッドブルに関するニュースまとめ一覧(44 ページ目)

関連インデックス
ジャガー(Jaguar) トロロッソ
スーパーマリオ 姿のベッテル、マリオカートに乗る[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

スーパーマリオ 姿のベッテル、マリオカートに乗る[動画]

F1ドライバーのセバスチャン・ベッテル選手。同選手が、「マリオカート」に乗って、坂道を駆け抜けた。

ホーナー代表「タイトル争いは今後も四つ巴で続くだろう」 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホーナー代表「タイトル争いは今後も四つ巴で続くだろう」

レッドブルチーム代表クリスチャン・ホーナーは、今後のタイトル争奪戦がフェラーリとロータス、メルセデスAMGとレッドブルとの戦いになるとの予想を語った。

【F1 ドイツGP】ピットレーン危険行為に罰金処分 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 ドイツGP】ピットレーン危険行為に罰金処分

ドイツGPの舞台となったニュルブルクリンクのピットレーンで、レッドブルのマーク・ウェーバー車が右リヤタイヤの締め付けが終わらないうちにスタートした。瞬時に脱落したタイヤがピットレーンを転がり、FOMの国際映像カメラマンにヒットするという事件があった。

【F1 ドイツGP】ベッテル「あと1、2周多かったら危なかった」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 ドイツGP】ベッテル「あと1、2周多かったら危なかった」

タイヤバースト騒動から1週間、無事にドイツGPは終了した。ポールポジションを奪っていたルイス・ハミルトン(メルセデスAMG)はスタート直後に陥落し、トップを走るベッテル(レッドブル)を2台のロータスがそれぞれ違う戦略で追い詰めていった。

【F1 ドイツGP】ベッテル、通算30勝目は初の母国GP制覇 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 ドイツGP】ベッテル、通算30勝目は初の母国GP制覇

セバスチャン・ベッテル(レッドブル)が念願だった母国GP優勝をついに成し遂げた。これで通算30勝目である。

レッドブルF1、Facebookでファン投票実施…マーク・ウェバー選手の後継は 画像
モータースポーツ/エンタメ

レッドブルF1、Facebookでファン投票実施…マーク・ウェバー選手の後継は

6月末、今シーズン限りでF1を引退すると発表したレッドブルのマーク・ウェバー選手。その後継ドライバーが誰になるかに注目が集まる中、レッドブルレーシングがユニークな試みを実施している。

レッドブルとフェラーリはFIAに対する反乱も辞さず 画像
モータースポーツ/エンタメ

レッドブルとフェラーリはFIAに対する反乱も辞さず

モナコGP以来、F1パドックを揺るがしたタイヤテスト事件騒動は、メルセデスAMGに戒告とシーズン後半のヤングドライバーテストへの参加禁止、ピレリには戒告という寛大な処分で一応決着した。

【F1 カナダGP】予選…雨の予選でベッテルがPP獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 カナダGP】予選…雨の予選でベッテルがPP獲得

ウェットコンディションで繰り広げられたカナダGP予選は、セバスチャン・ベッテル(レッドブル)がポールポジションを獲得。メルセデスAMGのルイス・ハミルトンが2位に食い込み、ウィリアムズのバルテリ・ボッタスが3位で予選通過するというサプライズもあった。

フリースタイル・モトクロス 大阪大会が6月1日開催…19時からライブストリーミング 画像
モータースポーツ/エンタメ

フリースタイル・モトクロス 大阪大会が6月1日開催…19時からライブストリーミング

フリースタイル・モトクロス「Red Bull X-Fighters World Tour」が6月1日に大阪でアジア初開催することを受け、ジョシュ・シーハン(豪)と鈴木大助が、大阪万博記念公園の太陽の塔前でジャンプを披露した。

「ディレクター・オブ・パフォーマンス」のベッテル選手、インフィニティ車の開発を本格始動 画像
自動車 ニューモデル

「ディレクター・オブ・パフォーマンス」のベッテル選手、インフィニティ車の開発を本格始動

5月26日、F1モナコGPで2位という結果を残したセバスチャン・ベッテル選手。それから24時間が経たずして、ベッテル選手はある目的のために、慌ただしくフランスのポールリカール・サーキットに移動した。

    先頭 << 前 < 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 44 of 98