
ポルシェ911ターボ誕生50周年記念、PUMAが特別なスニーカー12種類発表…各911足限定
ポルシェは8月22日、『911ターボ』の誕生50周年を記念して、PUMA(プーマ)とコラボレーションし、特別なスニーカーシリーズを発表した。全12種類のデザインがあり、各モデルは911足限定で販売される。

1台の製造に3500時間、ルマン制したポルシェに着想、公道走れるレーシングカー『GT ONE』
英国のタットヒルは8月16日、米国で開催された「The Quail, A Motorsports Gathering」において、新型スポーツカー『GT ONE』を世界初公開した。

「世界初のレトロハイパーカー」誕生!? ポルシェの名車「959」を最新モデルで再現『KALMAR 9X9』
デンマークのKALMAR Automotiveは8月16日、世界初のレトロハイパーカー『KALMAR 9X9』を米国で開催された「The Quail, A Motorsports Gathering」で世界初公開した。ポルシェ『911』(タイプ993)をベースに、名車『959』風のデザインを採用する。

ポルシェ『911ターボ』50周年記念仕様の日本予約を開始、価格は3642万円から
ポルシェジャパンは、『911ターボ』誕生50周年を祝う特別限定モデル、ポルシェ「911ターボ50イヤーズ」の予約受注を8月16日より全国のポルシェ正規販売店で開始した。価格は3642万円(消費税込)から。

「タイプ993」をベースに制作、幻のポルシェ・スピードスターの完成度
ポルシェは8月16日、『911』(タイプ993)ベースの「スピードスター」を発表した。タイプ993には存在しなかったスピードスターを、1台限りの特別モデルとして製作している。

ポルシェ『911ターボ』50周年記念車、歴代モデルの要素ふんだんに…世界1974台限定
ポルシェは8月16日、『911ターボ』の50周年を記念して、「911ターボ50イヤーズ」を欧州で発表した。
![[15秒でニュース]サクリレッジ『エニグマ』…EV化したポルシェ911 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2032446.jpg)
[15秒でニュース]サクリレッジ『エニグマ』…EV化したポルシェ911
サクリレッジモーターズが1990年製ポルシェ911を基にした初のEVクーペ「エニグマ」を発表。500hpを発揮し、伝統的なハンドリングを維持しつつスーパーカー並みの性能を実現。

まさにサーキットウェポン! 『911GT3 RS』改良新型は2024年内登場か?
ポルシェは2024年に入り、主力『911』シリーズの改良新型(=992.2世代)を続々と導入しているが、最後とみられる「911GT3 RS」改良新型のプロトタイプがついに出現した。GT3 RSは“公道のレーシングカー”、“サーキットウェポン”などの異名を持つスパルタンモデルだ。

スラントノーズは限定25台、米シンガーが「964ターボ」のレストア&カスタム開始
米国カリフォルニアを拠点とするシンガーは8月8日、クラシックポルシェ『911ターボ』のレストア&カスタムを行うと発表した。

ポルシェ911「タイプ964」をレストア&500馬力のEV化、『エニグマ』市販へ
サクリレッジモーターズは8月7日、同社初の市販クーペ『エニグマ』を8月18日、米国で開催されるペブルビーチ・コンクール・デレガンスで初公開すると発表した。